中京圏 単語

1件

チュウキョウケン

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

中京圏とは、愛知県名古屋市を中心とする都市圏のことである。首都圏京阪神圏とともに日本三大都市圏の一をなし、名古屋圏中部と呼ばれることもある。

概要

名古屋市を中心とし、愛知県の他、岐阜県美濃地方三重県の北勢地方まで広がる都市圏と解されている。愛知県岐阜県三重県の三県を合わせて東海三県三岐などということが多い。中京圏として一つのまとまりを構成しているからである(ただし岐阜県の飛騨地方などは北陸地方三重県地方などは近畿地方といったように、別地域との結びつきが強い)。その都市圏人口は900万人近くに及ぶといわれる。

が温暖な濃尾平野があるため、古くより人が住む場所であり、戦国時代には三英傑を輩出した。
また江戸大坂江戸時代の三都)を結ぶ東海道中山道が通るため、江戸時代には交通の要所となり(東海道では熱田の宮宿から桑名宿までは七里の渡しと呼ばれる航路での移動を要した)、綿織物産業も栄えるようになった。

伊勢三重県中部)は揖の東側を除き、木曽交通の妨げとなっていたことから尾愛知県西部)に隣接しているにも関わらず近畿地方と位置づけられていたが、明治時代がかけられ鉄道道路が通されると、その北部(北勢、桑名や四日市など)は中京圏にとりこまれることとなった。

明治大正期には綿織物産業から毛織物産業に産業の中心が移り、高度経済成長期には東海道メガロポリス上に位置することもあって、鋼、自動車など重工業が栄える地域となり、名古屋市を中心とした都市圏確立されていった。

地上波放送における「中京広域圏」

地上波放送における中京広域圏愛知県岐阜県三重県を一つのエリアとする放送の区画である。日本に3か所ある広域放送の一つで、残りは関東広域圏近畿広域圏である。

なお、この広域圏内にも都府県域放送を行う放送局がある。近隣の都府県に電波漏れをしていることも多いが、あくまでエリアは1都府県であり、複数の都府県に跨る例は京都放送KBS滋賀一である。

中京広域圏を放送エリアとする放送局

中京広域圏内で県域放送エリアの放送局

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: サンチョ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP