中国うさぎとは、東北地方を応援するキャラクター「東北ずん子」の公式作品に登場する関連キャラクターである。
ずん子のクラスメイトの一人。14歳だが飛び級によりずん子と同学年。出雲出身なので、中国と言ってもチャイナではなく山陽&山陰の方が題材と思われる。巫女として厳しく育てられてたため特に趣味はないが、将来の夢は、異能の持ち主(ずん子たちなど)を平和にコントロールすること。
普段は巫女服姿で、口数は少なく目にハイライトが宿っていない。体力がないせいか肌は色白で、前髪も覆う長いロングヘアもあってか影がかかっている。加えて下記の能力もあってかやや怖がり。怪異を調査する巫女みこネットワークなるコミュに所属している模様。
相手を「見る」だけで服を砂&砂鉄に変化させる能力を持つが、あまりにも強力なため、制御装置のうさぎのぬいぐるみ「いなば」を近くに置くことでコントロールしている。
なお、服以外も対象となるが、生きた生物は一応除外される。
その他の能力が妖刀の顕現、除霊が可能。
魔法少女編では力が増大して制御がききにくくなったが、ずん子の笑顔を思い返したことがきっかけなのかそれを経て魔法少女モードに変身することができ、逆転して服を生成する能力を行使できる。
現在UTAU音源が配布されている他、2023年5月29日にはVOICEVOXによるテキスト読み上げ音源が実装された。
掲示板
60 ななしのよっさん
2023/09/07(木) 21:20:09 ID: MHp28uIfXu
>>52東北の方はまとまってるんかね。
岡山、広島の独立してる感はまぁ分かる
61 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 00:54:41 ID: XOrWtIi3Ny
個人的にはそんな地域とか地方でまとまる必要あるか?…という感覚が共有できてる気がして逆に安心するのが中国ブロック
中国地方内に居る分には同じ地域の感覚はないんだが、他の地方行ったり話題を聞くと「よそに来た」と感じる
山越えても大体同じ景色だし、普段の生活には自分の所だけで困らんし、そう考えるのもどこも同じだろうって意識が自分にはあるかもしれない
中国うさぎも、うちの子じゃないけどみんな知ってる近所の子、的な距離の親近感がある…実際東北から来てる子でもあるが
来たばぁでここらぁのこたあよう知らんじゃろうけ教えちゃらんとみたいな気持ちがすごい湧く
62 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 23:21:28 ID: 1RvzWydHkY
>>60
ずんだでまとまってるだろ、だから東北ずん子が作られたんだし
最も、秋田と青森はずんだが一般的でないため、それを補うためにきりたんとイタコが生まれたってわけ
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/03(火) 14:00
最終更新:2023/10/03(火) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。