丸ノ内線とは、東京メトロ(東京地下鉄)が保有・運行する鉄道路線である。ナンバリングは「M」または「Mb」。
正式名称は、「丸ノ内線」です。「丸の内線」ではありません。
池袋駅~荻窪駅の区間と、支線の中野坂上駅~方南町駅の区間の二つに分ける事が出来る。支線は支線内折り返し運転が基本だが、ほぼ終日にわたって池袋・新宿方面から方南町駅までの乗り入れ列車もある(一部中野富士見町駅止まりも存在)。
現在の方南町駅への直通列車は長らく池袋駅〜新宿駅間のみを運行していた。これは方南町駅が6両編成に対応していなかったことや、新宿駅以西へは過剰輸送になってしまうことが理由であった。しかし、西新宿駅・中野坂上駅の需要増に対応する必要が生じたことから、方南町駅のホーム延伸工事が行われ、2019年から現在のダイヤとなっている。
池袋・新宿という東京西部の私鉄ターミナル(西武、東武、小田急、京王)から都心への輸送を担う路線として敷設された路線である。もともと戦前から計画は存在しており、1942年には赤坂見附ー四谷見附間で工事にも着手していた。しかしながら戦禍もあり開業したのは1959年となった。1938年に開業した銀座線赤坂見附駅が当初から別路線との対面接続を想定していた造りとなっていたことなどに、その名残を見ることができる。
今日では副都心と呼ばれる池袋と新宿の双方から路線名ともなった丸ノ内(大手町駅・東京駅辺り)への輸送を担うことを目的としたため、路線の形は「コ」の字型をしており、環状線に準じた路線となっている。
後に中央線の混雑緩和のため荻窪へ、その周辺の鉄道空白地帯解消を車庫確保とセットで行うべく方南町へと延伸され、現在の形になった。1972年までこの新宿以西の延伸区間は荻窪線と称していた。
しかし銀座線同様に第三軌条集電方式であり、また18m級6両編成による運転で輸送力増強には限りがあるとして、郊外への延伸はこれ以上行われなかった。池袋から成増まで延伸する計画も存在したが、これは8号線・13号線(有楽町線・副都心線)計画へ振り替えられている。このうち有楽町線は丸ノ内線のバイパス路線ともなった。
東京の地下鉄として初期に作られた関係上、茗荷谷駅〜後楽園駅間、御茶ノ水駅〜淡路町駅間の神田川橋梁、四ツ谷駅については地上に出ている。神田川橋梁については低い位置にあることもあり、増水時には前後を封鎖できるようになっている。
ちなみに発車サイン音(発車メロディ)を導入した際にこの地上区間の駅周辺で地域住民からクレームが入ったことから、一旦駅備え付けのメロディが数年使用中止になる事態が起きた。現在でも茗荷谷駅のみ営団ブザーが使用されているが、こう言った事情によるものである(茗荷谷駅で当初使用されていた発車サイン音は、後に方南町駅に流用された)。
2006年から2007年にかけて全駅にホームドアが設置された。
2016年11月より、方南町支線のナンバリングが順次「m」から「Mb(Marunouchi branch line)」に変更された。これは本線のナンバリングと自動放送などでの発音が被ってしまうため、支線を「エムビー」として区別し、訪日外国人の利便性を向上させるためである。
駅番号 | 駅名 | ■のりかえ ○駅周辺施設 | 所在地 |
---|---|---|---|
M-06 | 中野坂上駅 | ■東京メトロ 丸ノ内線本線 ■都営地下鉄 大江戸線 ○宝仙学園 |
中野区 |
Mb-05 | 中野新橋駅 | ○東京大学中野キャンパス | |
Mb-04 | 中野富士見町駅 | ○東京メトロ中野工場 | |
Mb-03 | 方南町駅 | ○佼成学園 | 杉並区 |
掲示板
17 ななしのよっしん
2020/05/09(土) 12:43:25 ID: 4vnZRVlVaW
懐かしいなあ。自分も杉並区民だし昔丸ノ内線急行運転の妄想とかしてたわ
ってことで>>16にいくつか意見を述べたい
・都電の電停名はむこうはらだけどミス?それともあえてむかいばらと読ませるん?
・天沼駅は個人的にも欲しいと思ってる あそこ、特に天沼区民集会所あたりは駅が微妙に遠いしバスも2本/h程度で使いづらいんだよね
・あと個人的には西荻に方南支線延伸かな あそこから方南町ってクソ面倒くさいから松の木あたりから方南通り、神明通りに乗っかって西荻という感じ 西永福まで行って井の頭通りでもいいんだろうけど井の頭線と被るからなぁ
・練馬高野台~井荻~荻窪~高井戸~八幡山といった感じの環八地下鉄(エイトライナー)が別途あればいいかな。それいかんによっては丸ノ内線を荻窪から環八に北上させるか青梅街道に沿って上石神井方面に抜けさすか考えが変わるところ
・新座に抜け指すのは大江戸線でおk。なんなら丸ノ内線を光が丘あたりまで持ってきて合流させてもいいと思う。なんなら荻窪から池袋まで延伸して環状運転ワンチャン…って思ったけど西武線とだだ被りになるからなぁ
・西新宿のあの辺は角筈じゃないから却下で、長くなる淀橋成子坂というよりは成子坂を推したい。ただ、NakanosakaueとNarukosakaって字面が紛らわしいから現状維持がいいかも
・中野の本町はほんちょうと読むんよ
・新高円寺変えるなら普通に梅里で良いと思う。馬橋の町域遠いし
・半数急行はすでに杉並三駅でぼかすかされてる区民としては納得できないので3本/hくらいで良いと思う
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
18 ななし
2021/01/30(土) 10:38:41 ID: EBWar1QSRS
19 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 20:31:17 ID: Ncjzz3bsTY
たいていの駅は方面表示が池袋方面でわかりにくい。
逆も新宿方面と荻窪方面が混在している。
せっかく東京メトロで唯一2大主要駅の東京と新宿を通るので、そこで区切って
新大塚から大手町は池袋方面・東京方面
東京は池袋方面・新宿方面
銀座から新宿三丁目は東京方面・新宿方面
新宿は東京方面・荻窪方面
西新宿から南阿佐ヶ谷は新宿方面・荻窪方面
の組み合わせに統一したほうが分かりやすい。
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/07(月) 11:00
最終更新:2024/10/07(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。