五十幡亮汰(いそばた りょうた、1998年11月27日-)とは、埼玉県出身のプロ野球選手(外野手)である。現在は北海道日本ハムファイターズに所属。
北海道日本ハムファイターズ #50 | |
---|---|
五十幡亮汰 | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 埼玉県行田市 |
生年月日 | 1998年11月27日 |
身長 体重 |
171cm 64kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投左打 |
守備位置 | 外野手 |
プロ入り | 2020年ドラフト2位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
小学校から野球を始め、中学校ではシニアに所属し、3年次にはU-15ワールドカップに出場した。また3年夏には陸上競技大会に出場し、100m走と200m走でサニブラウン・アブデル・ハキームに勝利したことから、サニブラウンに勝った男とも言われる。
佐野日本大学高等学校に進学したが、甲子園大会出場はなかった。
中央大学に進学し、1年春から9番中堅手のレギュラーに定着。1年秋の怪我を乗り越え、2年秋、3年秋にベストナインを受賞した。3年秋には第50回記念神宮大会に出場したが、1回戦で敗退した。
2020年ドラフト2位で北海道日本ハムファイターズに入団した。背番号は50。
2021年はキャンプは一軍で迎えたが、左太ももの肉離れで二軍に降格。5月7日に一軍に昇格すると、その日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で中堅手の守備で出場した。5月9日の楽天戦で早川隆久からプロ初安打を記録すると、その直後に初盗塁を決めた。5月23日の埼玉西武ライオンズ戦ではプロ初ホームランを記録した。6月8日の阪神タイガース戦で左太ももを負傷し戦線離脱した。そのため1年目は27試合の出場に留まった。
2022年はこの年から監督となったBIGBOSSの方針で4番を務める予定だったが、オープン戦中に腰の違和感を訴え、急性腰痛と診断された。4月6日に内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術を受け、8月19日に二軍で復帰し、9月23日の楽天戦がシーズン初出場となった。この年は6試合の出場に留まった。
2023年は9月16日の福岡ソフトバンクホークス戦で左脛骨骨挫傷と診断され、以降の一軍出場はなかった。70試合の出場で打率.228、6打点、17盗塁だった。
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 日本ハム | 27 | 84 | 80 | 13 | 18 | 3 | 1 | 1 | 5 | 9 | 2 | 0 | 2 | 0 | 19 | 0 | .225 | .244 |
2022年 | 6 | 16 | 14 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | .286 | .375 | |
2023年 | 70 | 205 | 193 | 23 | 44 | 2 | 3 | 0 | 6 | 17 | 6 | 0 | 4 | 2 | 50 | 1 | .228 | .251 | |
NPB:3年 | 103 | 305 | 287 | 36 | 66 | 5 | 4 | 1 | 12 | 29 | 8 | 0 | 8 | 2 | 75 | 1 | .230 | .256 |
年度 | 球団 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 日本ハム | 外野手 | 23 | 38 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
2022年 | 5 | 10 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | ||
2023年 | 外野手 | 63 | 136 | 4 | 2 | 1 | .986 | |
通算 | 外野手 | 101 | 184 | 5 | 2 | 1 | .990 |
掲示板
提供: ふう
提供: recyclebox
提供: 青波
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: Haereticum
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 06:00
最終更新:2025/03/31(月) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。