五字熟語 単語

ゴジジュクゴ

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

五字熟語とは、五字の熟である。

例えばどんなものがあるの?

意外かもしれないが、五字熟語の数は本当に少ない。

筆者は漢字マニアであり、いろいろな種類の熟高校生のときからせっせと収集しているが、五字熟語と言えるものは片手で数えるほども存在しない。例を挙げると、「温良恭倹譲」(オンリョウキョウケンジョウ)と「地」(チスイカフウクウ)の2つがかろうじて知られているくらいかな。

ちょっと解説

あとは、「五十歩百歩」は有名だけど、本来なら「以五十歩笑歩」と書くべきなのでちょっと除外したい。

そんなバカな? と思うかもしれない。確かにね。漢字5文字の言葉ってだけなら「時間差攻撃」「総合格闘技」「消費者融」「遠距離恋愛」……とすらすら挙げられるじゃん!と言われたらそうかもしれない。

でも国語先生によると、「弱肉強食」とか「品行方正」は四字熟語だけど、「焼肉定食」とか「品川方面」は四字熟語じゃないとか言われたことないかい? なんでかというと、「弱肉強食」みたいな国語辞典にひとつの単として載ってるけど、「焼肉定食」は「焼肉」と「定食」という複数の単を組み合わせただけの言葉だから、国語辞典に載っていないんだよね。「こういう国語辞典に載っていない言葉は熟とは言わないの!」と筆者は中学生のころ教師に説明されて正直納得できなかったけど、世の中そういうふうになっているから仕方ない。

(追加) 掲示板に「非理法権」って言葉がよせられたよ! これも立な五字熟語だね。意味としては、「まずはモラルを守らない(非)ってのは人間失格だよね。でも人間ならモラルだけじゃなくて理性を保たなきゃね(理)。でもいくら理性があっても法律を守らないと社会の秩序は保てないよね(法)。でも法律にもどうしても不備がでちゃうから最終的には行政の言うことを聞くんだよ(権)。そして政府の権ってのは、々から託されたもの()ってことを忘れないでね。」って話。発祥は諸説あるけど、この言葉はどうやら中国じゃなくて、江戸時代伊勢貞丈って学者が考えた言葉らしいよ。

漢字5文字の言葉を分類してみる

みんなに人気で、漢字テストにも出やすい漢字4文字の言葉は、偉い人によると次の6つに分類されるらしい。

  1. 故事成語由来……「大器晩成」(老子)、「隔靴掻痒」(徳伝録)、「」(史記)、「傍若人」(史記)など。
  2. 故事成語由来(訓読)……「先従隗始」(戦国策、ふつうは「まずより始めよ」と読む)、「火可」(、ふつうは「火したしむべし」と読む)、過猶不及(論語、ふつうは「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」と読む)など
  3. 仏教由来……「色即是空」(サンスクリットのरूपं शून्यता शून्यतैव रूपंの訳)、「如是聞」(サンスクリットのएवम् मया श्रुतंの訳)、「一如」(サンスクリットतत्त्वमसिの訳)など。
  4. 現代……「貿易収支」、「信号無視」、「署名運動」、「首会議」、「沿漁業」、「天然」…深刻な素材過多
  5. やまとことばを含んだ慣用句……「手前味噌」、「青色吐息」など。「武者羅」(がむしゃら)、「夜露死苦」(よろしく)なんてのもこれに分類されるらしい。
  6. 「之」が入る……「自明之理」、「苦之策」など。なんか理やりな気がする。「之」は素直に「の」と書こうよ。

国語先生が「四字熟語である」と確実に認めてくれそうなのは、1.と3.だけ。他のはテストに書いても点数をもらえる保はないからね。

この分類に沿って、漢字5文字の言葉も分類してみようか。

  1. 「温良恭倹譲」(論語)、「杯釈兵権」(太祖実録)。…他にあれば教えてね。
  2. 「苛政猛虎」(礼記、ふつうは「苛政は虎よりも猛し」と読む)、「蒹葭倚玉」(世説新、ふつうは「蒹葭玉に倚よる」と読む)などなど実はいっぱいある。
  3. 「地」(サンスクリットのपृथ्वी आप अग्नि वायु आकाशの訳)、「本来一物」(唐のの言葉)、「菩提娑婆訶」(サンスクリットのबोधि स्वाहाの音写)
  4. 「時間差攻撃」、「総合格闘技」、「消費者融」、「遠距離恋愛」……さっき挙げたとおりたくさんあります。
  5. 一姫太郎」、「糠味噌女房」、「風呂敷残業」、「手持沙汰」……理して漢字で書かなくてもいい気がする。
  6. ……ちょっと思い浮かばなかった。ちなみに理やり挙げるなら「佳人之奇遇」というタイトル小説ならある。あとは「ホンビノスガイ」というを強引に漢字で書くと「本美之」。

実は2.に挙げたように漢字5字で書ける故事成語は少なくないけど、昔の日本人は長い漢字の組み合わせはどんどん訓読するようになっちゃったから、いつも漢字だけで書かれる言葉はうんと少なくなってしまう。

ニコニコ動画における五字熟語

宮本武蔵「地」のように、五字熟語の中二病かっこよさは四字熟に負けず劣らない。

だからタグなんか編集するときにも漢字5字でまとめるようにすればきっと流行する……かもしれないよ。

ちなみに五字熟語PというVOCALOID使いがニコニコ動画には存在する。

関連動画

五字熟語に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

五字熟語に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

五字熟語に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP