京成電鉄 単語

409件

ケイセイデンテツ

3.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
いろんな笑顔を結びたい

京成電鉄

京成電鉄株式会社(けいせいでんてつ、英:Keisei Electric Railway Co.,Ltd.)は、東京都千葉県で路線を展開する大手私鉄略称は「京成(タグ検索exit_nicovideo)」。

京成グループの中核を占める企業で、系列企業新京成電鉄北総鉄道などがある。

京成

会社概要

新型スカイライナー
京成 新スカイライナー
NEW "Skyliner" Airport Express

元は成田山への参拝客を運ぶ路線として造られ、現在はそれに加え成田空港へのメインルートとなっている。都営浅草線と直通する都心通勤路線だが、千葉県内の都心寄り、市川船橋近辺では線形が悪く遠回りとなる為、総武線東西線との競合には劣勢。というかもはや勝負する気すらなく後している節があり、東葉高速線の開業時には逆に本数を減らして所要時間を減らす戦略を取っている。その代わり、津田沼以東の成田方面では総武線よりもショートカットして成田に到達するため、成田への鉄道輸送としては最もシェアが高い。

反対方向も京急線羽田空港まで直通しており、専ら空港関係に非常に強い。人口増の時代が終わり、自然増を前提とした宅地拡大ビジネスが成立しなくなりパイの奪い合い合戦になる中、未だ成長途上にある航空産業を武器に頭を現している。

過去に経営難の時代があり、大な赤字を抱えた。鉄道業以外の大投資をしたものの売り上げが伸びず、そこにオイルショックに伴う不況が直撃したためである。この時代、冷房備が非常に遅れたなど利用者に不便を強いていた時代もあった。この赤字を受けたローコスト施策としてファイアオレンジモーンアイボリーの「電」色だった車両を一面のファイアオレンジに塗り替える盛大な自虐をやってのけたのもこの時期。
(ちなみに、この頃の京成をモデルにした鉄道会社が「おじゃまんが山田くん」に『東江戸川』として登場している)

だが、その後の経営再建策(かつて上野に保有していた上野京成百貨店丸井への賃貸(建物は「京成上野ビル」として、京成電鉄と他社の区分所有)、遊園の閉鎖、人員削減など)の成功と、下のオリエンタルランド東京ディズニーランドを開園させたこと、そして成田空港へ乗り入れるスカイライナーの開業で見事に立ち直り健全な経営状態になっている。同時期の他社私鉄バブル期に会社が大きくなりすぎたり、JRっ向から勝負を挑んだ事で本数が増加し線路を増やさざるを得なくなったりと、後に引けなくなりコストが嵩んで苦労しているが、この頃身動きが取れず、失敗を基にこれらを控える決断ができた事が結果的に成功要因となった。

経営再建以降は手な拡大路線を見せなくなった代わりに手堅い経営に長けており、会社として見れば関東私鉄の中でも随一の利益を誇っている。長らく変化の乏しい状況だったが2010年には成田スカイアクセスという数十年来のド手なプロジェクト完成を迎え、ますますの繁栄を謳歌している。このスカイアクセスも、路線図上では第2の幹線が出現する大規模な変化の割に、実際の工事は北総線の2延長、うち1/3程度は作りかけで放置されていた成田新幹線跡地の流用と、少ないコストパフォーマンスを得る手腕が発揮されている。

節約志向の代償で古い設備が多く、乗客線的にはお世辞にもオシャレとは言えず昭和的なイメージが強かったが、近年ではリニューアルや最新鋭車両の導入にも積極的で、そうしたイメージも排除されつつある。

関係企業

あまり手なところのない京成だが、東急西武のようなグループ展開に定評のある鉄道会社に引けを取らない企業グループを構築している。かのオリエンタルランドが一番有名なグループ企業のひとつだが、その他にも特に自社路線を補するような鉄道交通企業がやたらと多い。

これ以外にもロープウェー観光鉄道(ともに索道事業)がある。成田高速鉄道アクセス芝山鉄道成田高速鉄道アクセスなど、資本関係はあるがグループ企業となっていない会社もある。また、鉄道事業以外の交通企業として、バス事業者が20社(小湊鐵道グループ関東鉄道本体除く)、タクシー事業者が30社ばかりある。バスが多いのは、京成を始めとするグループ企業バス事業がやたらと分社化したせい。

鉄道としての概要

本線京成本線)・押上線千葉線千原線金町線東成田線を保有、運行し、2010年7月17日からは京成成田空港線の運行も行っている(施設を保有する事業者は京成ではない)。ICカード乗車券としてPASMOSuicaを利用できる。乗り入れている鉄道事業者は、京急都営地下鉄北総鉄道新京成電鉄芝山鉄道がある。

空港アクセス鉄道としての一面を持ち、空港特急である「スカイライナー」が都心京成上野駅日暮里駅)と成田空港駅とを結んでいる。

本線終点京成上野だが、上野公園下にありJRまでは数分歩く(一応東京メトロ経由の地下連絡通路があるが)ので、実質的なターミナルは日暮里となっ ている。その他に、押上から都営浅草線京急線と直通し、日本橋品川ビジネス中心地や羽田空港へ向かう2ルートを持つ。

2010年7月17日最高速160km/hを出す新高速車両を投入し、日暮里駅から北総線を経由し成田空港空港第2ビル駅)までを最短36分で結ぶ「京成成田空港線成田スカイアクセス成田新高速鉄道)」が開業し、北総線の線路を間借りして第二の幹線となっている。

営業区間

以下の路線を保有・運営している。

この他、都営浅草線京急本線京急久里浜線京急空港線北総鉄道芝山鉄道への直通運転を行っている。

現行車両

通勤の運用は4・6両のローカル運用と8両が中心の優等運用に分かれるが、優等運用は更に「制御電動ボルスアンカー付き台車装備」という京浜急行電鉄車両規定に適合しているか、最高時速120km/hの高速走行がめられる成田スカイアクセスに対応しているかで運用が分かれる。両方対応している車両3000形と3700形3600形は両方非対応だが、都営浅草線には入線出来る。

近年は3000形の大量導入を受けてローカル運用の6連化が進められており、4連のみしか入線できない金町線を除き、4連の運用を見ることは少なくなっている。

主な過去の車両

関連動画

関連項目

関連リンク

大手私鉄一覧
東武鉄道-西武鉄道-京成電鉄-京王電鉄-京浜急行電鉄-小田急電鉄-東京急行電鉄-東京メトロ-相模鉄道-名古屋鉄道-近畿日本鉄道-南海電気鉄道-京阪電気鉄道-阪急電鉄-阪神電気鉄道-西日本鉄道
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: 山元ビニター

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP