京津線 単語

162件

ケイシンセン

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

京津線とは、京都市東山区の御陵駅から滋賀県大津市浜大津駅までを結ぶ、7・7.5kmの路線である。

概要

元々は三条大津間を結ぶ路線だったが、京都市営地下鉄東西線開業と同時に御陵駅から西を止して現在に至る。なお、御陵駅から西には東西線に片乗り入れで運行中。

元々からして「京阪カーブ式会社の頂」とまで言われる急勾配や急カーブ、さらには併用軌京都の併用軌区間は地下鉄移行時に止されたが、大津には上栄町・大津間に併用軌区間が存在する)を2両編成の電車が走るというカオス路線だったが、地下鉄に乗り入れたことで電車が4両編成になって、さらにカオス化が進行。どれほどのカオスなのかは聞は一見にしかず、関連動画で確かめてほしい。

この路線で運行されている電車800系はその運行形態故に1両当たりの費用が2億円と新幹線並に高い。

地上区間は勾配があまりに急で、かつカーブも多いことから、「西の箱根登山鉄道」「大津登山鉄道」などの別称があったりなかったりする。

地上時代は1981年まで急行三条、御陵、京阪山科、四宮、上栄町、大津に停)が、地下化切り替え直前まで準急三条、御陵~大津に停)が存在していた。普通列車は一部列車をのぞき、三条四宮間で運行していた。これは準急急行に充当していた車両が、路面区間での乗降に必要な設備を装備していなかったためである。

駅一覧

よみ 駅番号 乗り換え路線 ○周辺施設 (備考欄)
京都市営地下鉄 東西線 太天神川駅、又は京都市役所前まで乗入
三条京阪駅京阪本線三条駅)に接続
御陵駅 みささぎ T08
京阪山科駅 けいはんやましな OT31 JR西日本 A琵琶湖線山科駅
JR西日本 B湖西線山科駅
四宮駅 しのみや OT32
追分駅 おいわけ OT33
大谷駅 おた OT34
上栄町駅 かみさかえまち OT35
びわ湖浜大津駅 びわこまおおつ OT12 京阪 石山坂本線 
2018年3月16日までは「浜大津駅

廃止区間

→の右に書かれている名は京都市営地下鉄東西線代替

京津三条駅三条京阪駅
東山三条駅東山駅
蹴上駅蹴上駅
九条山駅代替なし
日ノ岡駅御陵駅
御陵駅

関連動画

ちなみに、毎年10月に行われる大津祭exitの時には併用軌上で電車山との併走が見ることも出来る。

さらに、かの電車でDではそのカオス故に対決ステージとして登場するほど。


 

関連項目に乗り換え

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP