単語

ヒョウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

)とは、(氷)の正字とされる字である。が重なっているような字形だが、人とは関係。部首では冫の形になる。

漢字として

Unicode
U+4ECC
部首
人部
画数
4画
Unicode
U+51AB
JIS X 0213
1-49-50
部首
冫部
画数
2画
Unicode
U+2F0E
意味・字形
字は氷結形。(氷)の古文とされる字である。ただ文で使われていて古い字である。
説文解字〕では仌とは別々に解説されていて、〔説文・巻十一(段注本)〕は仌について「凍るなり。(こほ)るの形にる」としている。
音訓
音読みヒョウ音、音)、訓読みは、こおり。
常用漢字ではない。仌はJIS X 0213、JIS X 0212未収録。冫はJIS X 0213第二準。
部首
仌は部首である。現在では冫の形で使われ、もっぱら偏に置かれる。〔説文〕は仌を部にしているが、近代以降は冫が部首とされる。部首としてにすいと呼ばれる。氷、凍結、寒さに関する意符として使われる。寒の下も冫である。
仌を符とする漢字がある。
互換文字
⼎はUnicodeにおいて冫と互換とされる字で、部首としての冫を表す。

冫、

冫は顔文字AAにおいて読点と組み合わされて斜めの顔「冫、」を表すのに用いられる。

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP