他力本願 単語


関連するニコニコ動画 351件を見に行く

タリキホンガン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

他力本願とは、近年では「他人任せ」「他人依存」と同じ使われ方をしている言葉。

概要

元々は仏教用語であり、浄土真宗の宗祖親鸞によって広められた言葉。ここでいう他力とは「如来の力」の事をし、本願とは「命ある存在が、一様に極楽浄土にいけるようにという願い」のことを言う。
つまり「如来(様)の力によって、衆生が往生できる(迷いの世界生きる生類が現世から去って、極楽浄土を経てになる)ようにというはたらき」を意味している。

しかし誤用によって一般の間には、他人の力を当てにすること、人任せなこととして使われている。原則的にポジティブな使われ方はしない言葉であり、社会生活においてもネットの中でもこういった行動は好まれない。
しかし、様とあるように、自分も含めて他の力を借りること自体はポジティブとする面もある。


また、本来の意味を熟知している『仏教関連に精通した人物』(僧侶坊主など)に対してこの言葉を不用意に用いる事は『タブー(=禁句』であるという事を肝に銘じておくべし。下手すれば『知らなかったでは済まされない事態』へ発展しかねない。

まあ世の中には「言い出しっぺの法則」というのもあるので、やりたいこと、やってほしい事があるならまずは自分でできることからやってみましょう。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 64 ななしのよっしん

    2023/06/03(土) 23:19:26 ID: 05GDdfJGXP

    ってる人間はすでに救われてるから怠け者はせめて心に祈れということなんだろうか

  • 👍
    3
    👎
    0
  • 65 ななしのよっしん

    2024/02/16(金) 16:43:47 ID: 3uOzkQ19qs

    も自分1人の力だけで生きている人間は居ない、ともとれる
    自分自身の力でできる限りのことをやったら、あとは他人任せで十分

  • 👍
    3
    👎
    1
  • 66 ななしのよっしん

    2025/03/07(金) 22:43:05 ID: h4W/8PDb1x

    生成AIが誤用のほうの意味で使ってくるので
    いつか地雷が炸裂すると思う

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: アルディ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/18(金) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/18(金) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。