ホウキダイセンエキ
伯耆大山駅とは、鳥取県米子市にあるJR西日本・JR貨物の駅である。鳥取県には伯耆町や大山町もあるが、この駅は米子市にある。
山陰本線及び伯備線が発着する駅で、伯備線の米子側起点駅。但し、伯備線の列車は米子駅を起点としており伯耆大山駅始発・終着の列車は設定されていない。
特急は一部の「やくも」「スーパーまつかぜ」が停車するが、それ以外の特急は全て通過(「やくも」は通過する場合でもポイントの関係で減速する)。また、山陰本線は伯備線直通列車との関係で伯耆大山駅から西出雲駅までが電化されている。
なお、11時10分発の伯備線普通列車に乗れば乗り換え無しで赤穂線播州赤穂駅まで行くことが出来る。
ちなみに、伯耆大山駅~岸本駅間の電柱間ケーブルは約1.5kmにわたり地中に移設する工事が行われる。
貨物の取扱は主にコンテナで専用線が駅構内から工場まで伸びている。
2015年3月のダイヤ改正により新設のコンテナホームと荷役線が運用開始され米子駅から伯耆大山駅に起終点が切り替わり米子駅の貨物駅としての営業が終了した事から、鳥取県内唯一の貨物列車ターミナル駅となった。
※ちなみに、開業時の駅名は「熊党駅(くまんとえき)」。「大山駅」への改称を経て1917年に現在の駅名となっている。
1・2 | 山陰本線 | 米子方面 |
---|---|---|
3 | 山陰本線 | 倉吉方面 |
1・2 | 伯備線 (山陰本線) |
米子方面 |
---|---|---|
3 | 伯備線 | 岡山方面 |
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
東山公園駅 | 伯耆大山駅 | 淀江駅 |
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
(東山公園駅) | 伯耆大山駅 | 岸本駅 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/04(土) 22:00
最終更新:2023/02/04(土) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。