伴大介単語

バンダイスケ

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「伴大介」(ばん・だいすけ)とは、東映特撮ヒーロー作品において

  1. 人造人間キカイダー」のキカイダーこと「ジロー
  2. イナズマン」のイナズマンこと「渡五郎
  3. 忍者キャプター」の火キャプター7こと「出雲大介」
  4. バトルフィーバーJ」の2代目バトルコサックこと「

役・メインキャストを数多く演じた事から「「東の横綱宮内洋、西の横綱・伴大介」とも評される俳優である。

旧芸名は「伴直弥」。

概要

1947(昭和22)年5月5日生まれ。埼玉県川口市出身。

1972年に、東映の「人造人間キカイダー」にて、役の「ジローキカイダー」役に抜されて俳優として本格的にデビューし、不全な良心回路とギルにより苦悩するロボット青年役を好演した。続く「キカイダー01」にもジロー役で出演している。

「伴大介」と言う芸名は、キカイダーでのデビューの際に原作者の「石ノ森章太郎」により名付けられたものだったが、「人造人間キカイダー」終了後に姓名判断に基づき独断で「伴直弥」に変更した為、石ノ森章太郎東映関係者の怒りを買い、「キカイダー01」では当時すでに伴直弥を名のっていたにもかかわらず、クレジットには「伴大介」と表示され、続く「イナズマン」「イナズマンF」にて役の「渡五郎サナギマンイナズマン」を演じた際に伴直弥名義でクレジットされた。

1976年には、忍者モチーフにした東映特撮TVドラマ忍者キャプター」にて役の「出雲大介/火キャプター7」を演じたが、誤解から東映スタッフとの轢が生じ、しばらく東映からは「秘密戦隊ゴレンジャー」「快傑ズバット」「スパイダーマン」での端役の出演しかオファーが来ない状態が続いた。

1979年、「バトルフィーバーJ」にて「白石謙作/バトルコサック」役で出演していた「伊藤武史」が、TV朝日結婚していた事を報道されてしまった件について謝罪を要したものの、TV朝日側が拒否した為に降を決めた事から、当時32歳だったが2代目バトルコサック役のオファーが届き、「」の役名で最終回まで出演した。

その後は、TVドラマ映画で活躍するとともに、

と言った東映特撮TV作品への客演を続け、「超獣戦隊ライブマン」の「星博士」役では、スーパー戦隊シリーズ初の序盤で亡くなってしまうポジキャラを演じた。

また1993年には、円谷プロの「電光超人グリッドマン」にてセミレギュラーの「井上英世」を演じている。

キカイダーの25周年の年にあたる1997年、芸名を「伴大介」に戻す事を決め、勝手に名した事で怒りを買っていた石ノ森章太郎に書籍の企画石ノ森章太郎インタビューした際に報告した。石ノ森章太郎は芸名を戻す事を聞きたいへん喜んだとの事。その後の1998年石ノ森章太郎が亡くなった際に伴大介は、

先生のご存命中に芸名を戻せたのがせめてもの救い

っている。

芸名を「伴大介」に戻して以後は、円谷プロの「ウルトラマンダイナ」に出演して日本三大特撮ヒーローシリーズすべてに出演を果たした。

2010年6月に、キカイダー01で共演した「イチローキカイダー01」役の「池田駿介」が亡くなった際は、専門誌に追悼メッセージを寄せている。また2011年東日本大震災後には、「小川輝晃」が立ち上げたtwitterアカウント@tokusatsuhero」を介して、

ぼくが君たちに手渡した くじけない心と勇気を忘れずに一緒に頑ろう!

と言うメッセージを被災者へと送った。

主な出演作品

ジロー/キカイダー 役

渡五郎/サナギマン・イナズマン 役

主演・メインキャスト

映画

特撮作品

ビデオ作品

その他の出演作品については wikipediaの関連項目参照exit

関連動画

関連商品

関連コミュニティ


関連項目

忍者キャンプター
バトルフィーバーJ

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

  • 2ななしのよっしん

    2013/03/22(金) 14:10:05 ID: hfsPpgU9xj

    ハワイキカイダー人気が凄すぎて名誉市民になっちゃった日本人

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3ななしのよっしん

    2013/03/22(金) 14:22:01 ID: vxUN2njzHP

    なんか記事がくどすぎるな。何回同じ事書けば気が済むんだ?って感じがする。
    それに俳優の記事なんだから、商品のDVDはVol.1ずつだけ貼ればいいし、番組の記事じゃないんだから関連項目の右側はいらないと思う。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4ななしのよっしん

    2014/04/16(水) 19:18:32 ID: +ZfTLCvF+j

    >「人造人間キカイダー」終了後に姓名判断に基づき独断で「伴直弥」に変更した為、石ノ森章太郎東映関係者の怒りを買い、

    芸名変更で石ノ激怒って話については、数年前にロフトAで山田ゴロ氏、すがやみつる氏、伴大介氏の三者でトークショーがあったとき、
    すがや山田の両氏が、伴氏をの前にしてキッパリ否定してるけどね。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/05/28(日) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2023/05/28(日) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP