作画監督 単語

14件

サクガカントク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

作画監督とは、アニメーション作画を統一・統括するために立てられた機のこと。略して「作監(さっかん・さくかん)」と言う。

概要

もともと、ディズニーなどのアメリカアニメーションでは、キャラクターごとにアニメーターが割り当てられているが、日本ではカットごとにアニメーターを割り当てている。
しかし、これではアニメーターのそれぞれの特色が強くなってしまい、統一性を失ってしまう。
そこでカットごとのデザインと統一性を失うのを防ぐために、設立された役職が作画監督である。

具体的な仕事内容としては、原画マンの上げた原画をチェックし、必要とあれば上から修正用を用いて修正の画や、示を入れる。レイアウト段階から直しを入れる事も多い。
誤解されることがあるが、作画監督が気を使うのは絵柄の統一性だけに留まらない。作画の最高責任者であるため、演出意図をんだ上での表情等のニュアンスや動きの調整、パーツの描き忘れや設定との齬などのミスいかのチェック・修正。更には根本的なクオリティアップめられる事も多々ある。

これら作画監督を更に統括する「総作画監督」という役職がある。
テレビアニメにおいて、作画監督は各話ごとに担当するが、総作画監督は作品一本通して担当するのが普通であり、キャラクターデザインを手掛けたアニメーターが担当する場合が多い。

動画の直しに関しては作画監督の仕事ではなく、「動画」という役職が別にある。
また、背景については「美術監督」が担当する。

1960年代に東映動画(現・東映アニメーション)によって、確立された。
1980年代以降では、キャラクターメカニックエフェクトで作画監督を分けるアニメも増えている。
さらに近年では「作画監督補佐」や「作画監督協」などの補助的な役職なども散見されるようになり、作画監督の名を冠したスタッフが1話の中で大人クレジットされるような事も見られる。

ちなみに作画監督がきちんと仕事をしなかったり、不在だった場合は「作画崩壊」を発生させてしまうことが多い。(とは言え、このような事態が起こるケースというのは、制作スケジュールそのものが崩壊したために、満足な直しを入れる時間を取れなかったという場合がどである。)

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP