便所飯とは、便所の個室で食事をする行為の事。友人のいない者(主に学生や女性)が、一人で食事をする寂しい姿を見られないよう、衆目を避けて食事を取る目的で便所飯に及ぶ。
お前さんも一度はやった事あるだろ?
まあ、普通はストレートに言うのもアレなんで、便所の個室をブースになぞらえて、個室に入ることをブースイン、個室から出ることをブースアウトとも呼ばれる。
また、ブースインの一語のみで全部片付ける事もある。便所飯という名称は、ネット上の掲示板などで2005年初頭に付けられたものだが、行為自体は昔から行われてたもの。
一般では、精神科医の町沢静夫が「ランチメイト症候群」と名付けている。ただし、学会で認められた症状名ではない。
便所の個室にはいろいろ種類があるが、最も快適に食事できるのは、利用歴がほとんど無く清潔かつ広大な空間を内包する障害者向けの個室。
・・・和式とか無理っしょ。
端的に言って障害者向けの個室が最も食事向きであるが、普通そういった個室は辺りに一つしか無く、駅などの公共施設でないと設置されてないため、便所飯のために占有されると障害者にとっては大変な不便と苦労を強いることとなる。
だから誰もいないとき以外はやっちゃだめだよ!
あと、個室内にゴミを残すとか捨てるとかは問題外。取っていいのは食事だけ、残していいのは孤独だけという標語を胸に、個室を来たときよりも美しくするよう心がけたい。
便所の個室は食事のために設計されているわけではない為、そのような場所での食事には、姿勢にも創意工夫が求められる。姿勢は多種多様だが、ここでは代表的なものを三つ挙げる。
掲示板
300 ななしのよっしん
2024/12/06(金) 06:37:27 ID: OF0LU/fFfu
便所飯って嘘だと思う
飯食おうとしても弁当の匂いが充満するから、途中で来た人にはすぐバレるし野次を飛ばされるかもしれないのに、周りに一人で飯食ってる所を見られたくないくらいに周りを気にしてる人はやらないと思う
301 ななしのよっしん
2024/12/06(金) 06:51:43 ID: 5M4cS4WInN
ん?なんだこの匂いは…?
お米、唐揚げ、ブロッコリー、ほうれん草のおひたし、プチトマト、ポテトサラダ…さては此処で昼食摂ってたな?
302 ななしのよっしん
2024/12/17(火) 16:25:43 ID: uBWprXMGEm
そもそも昼休みの便所って陽の者たちの溜まり場にならねぇ?
バレたらどうしようって気が気でなくなるのでは?
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/17(火) 20:00
最終更新:2025/06/17(火) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。