俺TUEEEEとは、勘違いであり厨二病である。具体的には以下のことを表す。
ちなみにローマ字の訓令式では「おれつええええ」と読めるが、ヘボン式で読んだ場合は「おれとぅええええ」になるので注意。Eの数は一定しない。
ネットゲームなどで意味もなく他のプレイヤーを倒して無双状態になったりすること。
つまり、「俺はすげえんだ」と悦に入った状態のこと。
A「うわなにこいつうざ・・・」
B「いってえwwwwwww」
ぶっちゃけ他人からみて恥ずかしい状態なので一刻も早く気づけるといいね!!
オフラインソロゲームでも単純に無敵状態やクリア特典武器、二週目、不正行為も含めた各種チートで行える場合もある。
上記から転じて、創作物において「完全無欠な最強主人公」や「一方的に力を誇示して戦う主人公」を差す言葉としても使われるようになった。
所謂、二次創作における「厨設定」や「メアリー・スー」と同列の揶揄であるが、後者と違って一次創作が対象になることが多い。
一次二次に限らず、創作物における「最強設定の主人公」は中々扱いが難しいとされる。
あまりにも設定を強くし過ぎると「最初からお前が動けよ!」というツッコミが出たり、爽快感もクソも無い展開が出来上がってしまう可能性がある為、主人公の“最強”を強調しつつ、読んでいて一般的に面白い作品にするには色々な工夫が必要になってくるだろう。
以下、具体的な例
例 | 利点 | (TUEEEE的)難点 |
劇中で弱体化させまくる | 次の展開に対して緊張感が生まれる | 強さが変化し段々俺TUEEEEじゃ無くなる |
致命的な弱点を付与する、極端すぎる能力にする | 強さを描写しつつ逆境も描ける | 完全無欠とは言い難い |
主役として最強であることが、作品自体のアイデンティティでもある…ってかほとんどラスボス | 所謂存在で、強さの説得力が高い | 肉体や精神が、人外的人物になりがちなので視聴者の共感性は低め |
敵もTUEEEE | ”雑魚狩り”にならない | 無双感は薄い |
メインキャラに代わりの成長要員を用意する | 俺TUEEEEをやりつつ、普遍的な面白さである成長譚も出来る。 | このポジションのキャラが多くなると所謂”脇役病”になりがち |
戦闘以外の箇所にも面白さの比重を置く | 戦闘の結果や内容が一定でも他の箇所で面白さの波を作れる | 戦闘描写を求めてる層には物足りないかも |
最初に主人公をsageる | 最初にストレスを貯める事で後のカタルシスに繋げやすい | 親しい人(ヒロイン)が死ぬなど、大幅なsageは最初以外使うと評価が下がる |
オチ要員 | 最後に全てを主役で納める爽快感がある | 主人公以外の描写が殆どになるので脇役病になりがち |
そういうルールや戦法のある競技にする | ルールに基づいたTUEEEEなのでロジカルな説得力が出る | あくまでルールの枠組みなので全てを超越する万能感は薄い |
ネットでネタにされるぐらいに俺SUGEEEを極める | TUEEEE描写が一周回って面白さとして昇華される | ネットでネタにされる |
総じて俺TUEEEEは次に起こる出来事への期待感を煽るものであり、次に何が起こるのかという不安感を煽るサスペンスとは全く異なる表現方法であると言える。
掲示板
2367 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 14:05:59 ID: Y7ONtSRGEU
>>2359
悟飯のデッドボールは被害者側だし、別に誇示もしていないし、その力を得るための努力もしてるし、その前の「まぐれで10mくらい飛ぶ」と合わせてギャグっぽいタッチで描かれてるから不快感は無いけど
ハリーのヘビ語は生まれつきで努力してないし、爬虫類館でヘビを逃がしてイキるシーンと合わせて力を誇示してるように感じるし、真面目なシーンだから、なろうと同じくらい不快感あったわ
2368 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 14:53:20 ID: bgJlIJuaw9
>>2364
Twitterでバズってる程度の作品ならいくらでもありそう
2369 ななしのよっしん
2024/09/06(金) 21:02:55 ID: zGLO9Ny/BH
子どものごっこ遊び
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/15(日) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。