元農水事務次官長男殺害事件 単語

モトノウスイジムジカンチョウナンサツジンジケン

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

元農水事務次官長男殺害事件とは、2019年6月1日に発生した殺人事件である。ネット上では「一郎の事件」と言った方が伝わりやすいだろうか。

概要

かつて農事務次官を務めた元エリート官僚である76歳の父親が、44歳無職息子を殺した事件。ほとんど引きこもり状態で両暴力ふる息子の今後を悲観したが、息子に引導を渡した事件として話題になった。引きこもり高齢化(いわゆる8050問題)への一石を投じた事件でもある。

殺された被害者はともかく、殺人を犯したの方にも同情が集まるという稀有な事件である。

背景

されたのは熊澤英一郎(当該記事も参照)。犯人熊澤昭であった。

一郎子供の頃からあまり友人もおらずいじめられがち、一方でゲームに非常にハマっていた。しかしはいわゆる教育ママで、一郎が勉強せずにテレビゲームに熱中しているのを見た息子プラモデルを勝手に捨てた。これに一郎はキレて暴力ふるうようになったという。後年twitterでものことを「愚」と呼び「っ先に殺したい」と投稿している。家庭内暴力ふるう一方、プラモデルを捨てられない為にいやいや勉強していた。また、歳の離れたのことも嫌悪していた。一方、父親のことはかつては尊敬していたようだが、エリート街道をゆくと挫折した一郎の間には自然と溝が生まれていったようである(twitter等ではの権威をひけらかしていたが)。

やがて一郎を出て所有の一人暮らしをしていたが、2008年からは無職となって一切働かず、の金を頼りに生活し、オンラインゲームにのめり込むようになる。かなりの重課金プレイヤーだったようだ。その一方で精神疾患を患い、発達障害アスペルガー症候群と診断されていた。事件の5年前くらいにはコミケイラスト集販売を行っており、が一緒に売り子をしてくれるなど、なんとか一郎の心が好転するようなりに行動していたようだ。

そして不幸なことに、引きこもり一郎の存在からの縁談話がことごとく消え(報道によれば一郎が縁談相手に対して嫌がらせや金の心、ネット上での誹謗中傷などを行っていたという)、精神を病んだは5年ほど前に自殺してしまった。

家庭内暴力と殺人へ

2019年5月25日、事件の1週間前、約20年ぶりに一郎実家に戻ってきた。一郎は両の前で「(自分の)44年間はなんだったんだ」と号泣する。思えばこれが最後のヘルプだったのかもしれない。これに対しは「(一人暮らししていたの)ゴミを片付けないとな」と言ったが、一郎にとってはこれは間違った回答だったのだろう。突如「お前らエリートバカにしている!」と叫び、を握ってテーブルに頭を叩きつけ「殺してやる!」と絶叫。これで子関係は全に壊れ、その後も両に対する家庭内暴力が頻発するようになった。はこうした状況に耐えられず鬱病になったという。

そんな状況で事件当日を迎える。この日、近所の小学校運動会を行っていたため騒がしく、これに一郎は「うるせーな、子供ぶっ殺すぞ」と不穏な言葉を発した。く「本当に殺されると思った」というほど一郎殺気立っていたそうだ。それを見たは、3日前に50代の引きこもり男性が起こした『川崎市登戸児童連続殺傷事件』を思い起こし不安を覚えると、そのまま意識に包丁を手に取り、ゲームにふける一郎をめった刺しにして殺した。その後自ら110通報して逮捕される。

裁判

2019年12月、第一審は懲役6年の実刑が言い渡された。その後、実刑判決としては異例の保釈が認められた(保釈金は500万円)。控訴審は一審を支持して罪は変わらなかった。

同じ2019年には池袋高齢者ドライバー暴走事故も発生しており、『上級国民』というワードがこの事件にもまとわりつくようになった。しかし一郎の働きもせずに、カードゲームに32万円課金したと自慢する等の言動に嫌悪感を抱き、家庭内暴力自殺なども加わってに同情するもまた多く、難しい話である。

英一郎とネット

される際に一郎オンラインゲームであるドラゴンクエストXプレイしていた。そして一郎アカウントログインした状態のまましばし放置されることになる。これが話題になると、見物したりザオラルをかけたりするプレイヤーが続出し、一種の祭り悪ふざけと化した。なお翌6月2日にはログアウトされて消えた。

彼はtwitterでも「自分はリアル貴族」等と発言していた。の威で威り散らしたと思ったら、を殴った事を武勇伝のように語るなどしている。

こうした子供のような言動でネットゲーム界隈では良くも悪くも有名人だったとされている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 75 ななしのよっしん

    2024/11/16(土) 17:16:22 ID: 7+Ap/+SDTS

    理由は同情の余地があるから一般の殺人ほど重くする必要はないと思うけど懲役6年はいくらなんでも軽すぎるなあとは思うんだよねそれみると
    刑通り8年で良かったと思うわ

  • 👍
    4
    👎
    3
  • 76 ななしのよっしん

    2024/12/17(火) 09:09:14 ID: LmG357UkKi

    >>75
    被告人が高齢であることも情状として加味されてると思うよ

  • 👍
    3
    👎
    1
  • 77 ななしのよっしん

    2025/03/10(月) 00:20:55 ID: ZAmwIIDqrW

    確かに約77歳のおじいちゃんが如何なものかを鑑みると8年は長いな...

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/14(月) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/14(月) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。