先導エミ 単語


ニコニコ動画で先導エミの動画を見に行く

センドウエミ

3.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

先導エミ:アイチのプレイを見てるイメージ力豊かなエミちゃん

先導エミとは、TVアニメカードファイト!! ヴァンガード」の登場人物である。誰?

担当声優榎本温子

概要

お嬢様学校である宮地学園初等部に通う小学6年生(1期時点)。誕生日9月27日天秤座血液型B型
主人公である先導アイチである。
また、アイチ、エミの兄妹には母親の先導シズカ(CV篠原恵美)と、父親(未登場)がいる。
ただ、のままである父親に関しては、原作者の伊藤彰によると「普通の人」だそう。

エミには同じ学校に通う飛田マイCV石上静香【1期】→大久保瑠美【2期】)という大の仲良しがいる。
エミがヴァンガードを始めてから、(恐らくエミが誘って)一緒にヴァンガードをやっているようである。
2人で登下校したり、一緒にショップ大会に参加するなど大の仲良し
また、4thEDから、エミとマイが一緒に登場するカットが連続して登場している。

おどおどしていて頼りないのことを心配しており、毎なかなか学校に行こうとしないアイチをかけていた。
その心配ぶりは、アイチを掛けなくても学校に行くようになり、帰りが最近遅くなったという話を聞いただけで学校まで様子を見に行ってしまうほどである。シスk…ブラコン

また、雑兵森川カツミ井崎ユウタ悪な不良カードキャピタル不良の溜まり場と勘違いイメージしたり、森川との初ファイトでの脅威のイメージ具現力や、レアであるエミューを簡単にイメージしたりと、なかなかのイメージ力を持っているようである。

アイチミサキと並ぶヴァンガード三大ヒロイン要員として今後の活躍に期待。
あと、カードキャピタル店長には気をつけてもらいたい。

続編「カードファイト!! ヴァンガードG」

G2期「ギアースクライシス編」で多くのキャラクター復活登場する中、第14話で遂に登場。
彼女バックボーンは明らかになっていないが、大きく変わった様子はない。
変わらずカードキャピタル1号店に顔を出しているようで、ショップ大会では決勝に勝ち進み、主人公新導クロノと対戦している。

ちなみに、原作者・伊藤彰イメージボードでは櫂トシキの世話を焼いていた。
実際には櫂はG1期時点では海外に遠征していたため、設定は採用されていないと思われる。

エミから生まれたいいイメージの数々

彼女イメージ力は高い準を誇っているようで、ヴァンガードヴぁの字も知らなかった頃からその片鱗を現している。

しっかり者の本人の性格とは対照的に、その高いイメージ力は意外にもボケ方向に発揮され、そのイメージ結果は実際のものとべるとだいたいあってない

不良の溜まり場で絡まれるアイチの図(第3話)

いつもと様子が違うアイチを心配し尾行したところ、森川・井崎に会って怪しい店・カードキャピタルへ連れられる姿を撃したことで頭をよぎったイメージ

このイメージが元で店に乗り込んだことで、結果的にヴァンガードと初めての出会いを果たすのだが、そのイメージはどちらかというと2話も前のものである。でも店長は実際ちょっと怪しいかも。

花畑に囲まれた惑星クレイ(第15話)

初のファイトで、森川に「イメージしろ!」と言われたままに思い描いた惑星クレイの姿。
どこにあるかも分からないお花畑に降り立ってしまったエミの霊体に森川は困惑。エミちゃんマジお花畑

それでも、森川に呼び戻されイメージの波長をすぐ合わせる辺り、彼女イメージ力は相当なものであることが伺える。
そもそも惑星クレイ自体に詳しい設定があるのかどうかが既にだが…。

謎の怪鳥・エミュー(第19話)

エミが自分の名前を聞き間違えて思わず頭の中にコールしてしまった正体不明のユニットエミューダチョウみたいな実在生き物CV榎本温子[要出展])。

そのイメージはエミ自身の中だけにとどまらず、本人に成り代わり他人の結婚式にまで代理出席するというでしゃばりっぷりを見せ付けた。

この一件のせいで、エミ本人にエミューさんという新たな愛称が生まれたとか生まれなかったとか。

ヴァンガードファイターとしての活躍

第15話から満を持してヴァンガードファイト初体験。お相手はらが雑兵最強森川カツミさん。
デッキしゅしゅしゅには扱いづらいとされる戸倉ミサキのものを借用。

そのプレイスタイルはまさに「かわいいは正義」。
とにかく可愛い絵柄のユニットをプッシュし、そうでないものは意地でも使わないという、彼女らしいといえばらしいこだわりを持つ。

自分のユニットダメージを受けたり場から離れるのを嫌い、初めてアタックされた時には、自らの身を挺してカードをかばう、掟破りの「ダイレクトガード(物理)」を使用した。
この技?を使ったのはヴァンガード史上恐らく彼女だけである(さすがにルール違反のため止められたが)。

その後、お兄さん顔負けのトリガー運を発揮し、同じくしくカード運の良かった「森川最強軍団」を破り初戦を制した。

ファイトではそんな感じでファイターとして初々しく半人前感のあった彼女であったが、第25話で戸倉ミサキトライアルデッキを使ってファイトしたときには、かつてフィールドから離れるため、頑なに使わなかった『ロゼンジ・メイガス』のブーストを使うなど、より勝ちを意識したファイトに臨んでいた。

ユニット着をもちファイトを楽しむ心、そして可愛いユニットが好きな性格はそのままに、ミサキ店長から「もう一人前のカードファイター」「この調子ならかなりのヴァンガードファイターになれる」とお付きを貰うまでに成長していたようだ。

ヴァンガードを通じて人間的にも成長して手が掛からなくなっ先導アイチに負けられないという思いから、戸倉ミサキ標にファイターとしての高みをす。
あえてアイチを直接標にしない辺り、彼女が自分のを普段からどう思っているのかが伺えるかも知れない。

実は、先の2戦とも自分で組んだデッキでは戦っていない(どちらもその場にあったデッキを使っている)。
森川戦の後に、次は自分でデッキを組むと言っていたが、彼女自身のデッキがお見えするのはいつになるのだろうか…。でも可愛いの以外も使ってやって下さい。

と思っていたら、第37話にてついに自作と思われるデッキオラクルシンクタンクバミューダ△混合)で葛木カムイファイトした。
やはり可愛いユニットばかりのデッキであったが、お兄さんの運を吸い取ってるとしか思えない程のトリガー運でカムイを圧倒した。

その後、第51話~52話にて、≪バミューダ△≫で構築されたデッキを使用。彼女なりに可さと強さをめたデッキ研究していたようである。
そして、ショップ大会では勝ちまくり、ジュニアの部で優勝するという快挙を成し遂げた。もうアイチより強いんじゃね

以後、作中では≪バミューダ△≫使いとしてファイトするようになり、メインストーリーに関わるファイトこそしないが、意外な実力者として存在感を示していた。劇場版ネオンメサイア」でも少しだけファイトが描かれている。
ヴァンガードG」でもそのファイトスタンスは健在であり、クロノに一つのきっかけを与えている。

デッキ構成

上述の通り、惑星クレイで高い人気を誇るアイドルグループバミューダ△≫で構成されたデッキを使用。
全てのアイドルマーメイドであり、多種多様なアイドルが存在する萌えクランである

自分の場にいるリアガードバウンス(手札に戻す行為)することを得意とした戦術をとる。
普通に使ってはあまり意味がないが、登場したときに発動する力の再利用や、手札に戻されたときに発動する力と組み合わせることによって価を発揮する。
その反面、全体的なパワー若干低めになっている。

リンクジョーカー編では「PRISM」デッキを使用。リミットブレイク体とし、バウンスを起点としたパワーアップに長けた名称デッキである。
G2期では名称サポートの加わった「パシフィカ」デッキを使用。

よく使用するカード・切り札

余談

G2期で新主人公新導クロノと共演したが、エミの担当声優である榎本温子氏はこの共演がきっかけとなり、クロノ役の石井マークと交際を始め、2016年3月7日結婚を発表した。そのため、二人の結婚は「ヴァンガ婚」などと言われ、原作者の伊藤彰がエミとクロノのツーショットイラストを記念に贈っている。

戦績

アニメ本編で勝敗がはっきり描かれている対戦成績のみを挙げる。
通算戦績は、6戦5勝1敗(第52話現在)

対戦相手 勝敗数 話数
森川カツミ 1勝0敗 第15話
戸倉ミサキ 0勝1敗 第25話
葛木カムイ 1勝0敗 第37話
飛田マイ 1勝0敗 第51話
中西 1勝0敗 第52話
右野レイジ 1勝0敗 第52話

関連動画

公式配信

その他

MMDモデル

関連静画

関連チャンネル

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/19(土) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/19(土) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。