当時18歳1ヶ月の少年だった福田孝行(後に大月純子と養子縁組をして大月孝行と改名)が、当時23歳の主婦を殺害・死姦し、さらに当時11ヶ月の娘も殺害した事件。 「山口母子殺害事件」とも。
詳しくはウィキペディアにて 光市母子殺害事件
1999年4月14日 事件発生
1999年4月18日 容疑者を逮捕 (当時の報道名:少年F)
1999年6月 山口地方裁判所 へ起訴
2000年3月22日 山口地方裁判所 死刑求刑に対し、無期懲役を判決
2002年3月14日 広島高等裁判所 検察の控訴を棄却 (第1審の無期懲役を支持)
2006年6月20日 最高裁判所 広島高等裁判所の判決を破棄し審議差し戻し
2008年4月22日 広島高等裁判所差し戻し審 死刑を判決
2012年2月20日 最高裁判所第一小法廷 差し戻し2審判決を支持 死刑判決確定。
2012年10月29日 広島高等裁判所 被告弁護団により再審請求
2015年10月30日 広島高等裁判所 再審請求を棄却
2015年11月2日 広島高等裁判所 被告弁護団により異議申し立て
2019年11月7日 広島高等裁判所 異議申し立てを棄却
2019年11月11日 最高裁判所 被告弁護団により特別抗告
2020年12月7日 最高裁判所第一小法廷 特別抗告を棄却。再審請求は認めないことを決定
この事件は、少年に対する厳罰の是非、死刑の是非、弁護士や死刑廃止論者による鬼畜とも言える言動、被害者遺族の在り方、被害者遺族に対して我々はどう在るべきか等、様々な騒動や問いかけを残した事件である。
その中でも有名な話題をいくつか記載する。
『誰が許し、誰が私を裁くのか・・・。そんな人物はこの世にはいないのだ。神に成り代わりし、
法廷の守護者達・・・裁判官、サツ、弁護士、検事達・・・。私を裁ける物は、この世にはおらず・・・。
二人は帰ってこないのだから・・・。法廷に出てきてほしいものだ・・・何が神だろう・・・サタン!ミカエル!ベリアル!ガブリエル!ただの馬鹿の集まりよ!』(ドストエフスキー「罪と罰」を引用して)
『選ばれし人間は人類のため社会道徳を踏み外し、悪さをする権利がある』
(死刑判決を免れ無期懲役判決が下ったとき)
『勝ったと言うべきか負けたと言うべきか?何か心に残るこのモヤ付き・・・。
イヤね、つい相手のことを考えてしまってね・・・昔から傷をつけては逃げ勝っている・・・。まあ兎に角だ。
二週間後に検事のほうが控訴しなければ終わるよ。長かったな・・・友と別れ、また出会い、またわかれ・・・(中略)
心はブルー、外見はハッピー、しかも今はロン毛もハゲチャビン!マジよ!』(本村氏に対して)
『ま、しゃーないですね今更。被害者さんのことですやろ?知ってます。ありゃー調子付いてると僕もね、
思うとりました。 ・・・でも記事にして、ちーとでも、気分が晴れてくれるんなら好きにしてやりたいし』
『知ある者、表に出すぎる者は嫌われる。本村さんは出すぎてしまった。私よりかしこい。
だが、もう勝った。 終始笑うは悪なのが今の世だ。
ヤクザはツラで逃げ馬鹿(ジャンキー)は精神病で逃げ私は環境のせいにして逃げるのだよアケチ君』
『オイラは、一人の弁ちゃんで、最後まで罪が重くて「死」が近くても「信じる」心をもって、行く。
そして、勝って修行、出て頭を下げる。 そして晴れて「人間」さ。オレの野望は小説家。へへ』
『犬がある日かわいい犬と出合った。・・・そのまま「やっちゃった」、・・・これは罪でしょうか』
『五年+仮で8年は行くよ。どっちにしてもオレ自身刑務所のげんじょーにきょうみあるし、速く出たくもない。
キタナイ外へ出る時は、完全究極体で出たい。じゃないと二度目のぎせい者が出るかも』
これは、2007年6月27日に広島高裁で行われた被告人質問に関する記事である。
光母子殺害事件裁判の被告人質問~「ドラえもんを信じていた」
8年前、山口県光市で起きた母子殺害事件の差し戻し控訴審で、26日に引き続き、27日も元少年への被告人質問が行われています。広島高裁から中継です。
26日、5年8か月ぶりに法廷で証言し、殺意や乱暴目的を否認した元少年。集中審理2日目の27日もしっかりとした口調で、よどみなく証言を続けていま す。元少年は、弁護側の質問に答え、本村洋さんの妻、弥生さんを死亡させた後、混乱状態となり、ズボンのポケットに両手を入れたところ、中にひもがあるこ とがわかったと述べました。
元少年は、このひもを生後間もない本村さんの長女の首に巻きつけ、蝶々結びにして殺害したとされていますが、ひもで首を絞めたことについてはわからない、 認識がない、と供述しました。また、長女の遺体を現場アパートの押し入れに入れたことについては、
「僕の考えではドラえもんの存在を信じていて、ドラえも んに何とかしてほしいと思いました」
と述べています。
さらに、本村さんの妻の遺体に乱暴したことについては、生き返ってほしいという思いからだったと説明しています。
死刑廃止論者弁護士団による主張もまた、非難の声が上がる原因となった。
以下にその主張の例を記載する。
これらを見て、「さすが先進的な死刑廃止論者だな、インテリだ。」と思うか、その逆を思うかはもちろん個人の自由である。
なお、これらの主張を被害者遺族も聞いている前で行ったことを批判する者もいるが、弁護人は依頼人である被告のために全力を尽くすのが仕事であって、被害者遺族に忖度して主張を変える必要は無い。そもそも弁護人が主張を聞かせる相手はあくまで裁判官であり、遺族を含む傍聴人は自ら裁判を見に来た立場なので「嫌なら聞かなければいい」で済む話ではある。
事件の発生から第2審差し戻し死刑判決までの事件のおおまかな流れを知りたいなら (合計1時間30分)
掲示板
331 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 23:47:50 ID: JJv8C1HL7i
昨日ツイで病死みたいな情報流れてたがデマだったのかね
他のニュースサイトでも全然出てこないし
332 ななしのよっしん
2024/11/24(日) 10:47:30 ID: KyytpTY1rB
被告や弁護団の振る舞いによっては十分無期懲役や有期懲役の上限付近に出来たよな
その意味で道義的な問題は置いといて、死刑判決が出てしまったのは被告や弁護団の戦略ミスだったと言える
333 ななしのよっしん
2024/12/06(金) 22:46:26 ID: YgqdeA4jDL
これの弁護士、考え方が弁護士というよりも活動家的で、
「死刑は廃止するべきで現状の世の中、裁判の仕組自体が間違っている。なので裁判の仕組自体に攻撃をするのは正義である。
死刑判決が避けられないならとにかく審理を混乱させ遅延させて一日でも死刑を伸ばすのが被告人のためにするべきことである」
みたいな信念があったとかなんとか……
過去の裁判でも出廷した被告人が「弁護士は反対尋問をやめて、私に喋らせてくれ」といってもお構いなしに牛歩戦術を繰り返したり欠席しまくったりしたとか。
提供: 素人55号
提供: 夕陽
提供: しろたん
提供: 金魚網
提供: yukio
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/14(月) 10:00
最終更新:2025/04/14(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。