児灌頂(ちごかんじょう)とは、日本の仏教の一派「天台宗」にて中世に行われていた宗教儀式である。
ぶっちゃけた言い方をすると、「戒律によって女とのセックスを禁じられていた生臭坊主が、女の代わりに男児を性欲のはけ口にするホモセックスを行い、その言い訳として使っていた教義」と表現できる。
「児」の一文字で「ちご」と読むのが分かりにくいからか、「稚児灌頂」と表記されることもある。だが、古文書などでは「児灌頂」と表記されているらしく学術的にも「児灌頂」の表記で扱われることが多い。
中世の寺には、僧に仕えて身の回りの世話をしたりする剃髪しない男性修行僧である少年たち、すなわち児(ちご)が登場するようになった。
そして、当時の僧は戒律で女犯(にょぼん)、すなわち女性とのセックスを禁じられていた。
女とセックスしたいが戒律でダメって言われてるし……という煩悩を溜めすぎたせいで頭が沸いたクソボーズたち。彼らは次のような滅茶苦茶な理屈を考え出したらしい。
「児に灌頂の秘儀を行って児を観世音菩薩(観音菩薩)となすのじゃ。観音様は慈悲をもって一切衆生を救う存在なのじゃ。そんな観音様になった児は犯してもいいだろ、これでワシも観音様に救済されるのじゃぐへへぇ」……といったかんじ。
ダークなファンタジーに出てくる邪教の司祭とかが使ってそうな理屈。ほんとファンタジーならよかったのだが古い仏教文書にマジでこういう文章が出てくるらしいので、嫌なことに現実だったらしい。
原文だと「今此灌頂ヲ授時○[1]字出シテ当ニ汝観世音菩薩ト成ル也 只観音ハ以慈悲ヲ為観音也 唯願汝有慈悲一切衆生ヲ教ヘ 」 とか「煩悩炎起可犯 縦若犯トモ加様灌頂シタラム児ヲハ可犯 若灌頂セサラム児犯サハ可成三悪道ノ種因ト」とか書いてあるらしいっすよ。
一人の児を複数の僧が犯すこともあったと解釈できる文章もあるらしい。「児」に灌頂前の準備方法をレクチャーする箇所に「人多クニ合ント思ハン時ハ」と言う部分があるとか。
尻の穴に御大層な別名を付けたりもしていたらしい。曰く「若気」(きのごとし)・「能」(あたふる)・「法性花」など。よく尻の穴を「菊」に喩えたりするが、最後の「法性花」はそれに似たようなものかもしれない。
ちなみにそこに挿入される僧の陰茎についても「無明火」という別名を用いたりしていたようだ。
幸い、このクソみたいな秘儀はそのうち廃れ、長く世に知られることは無かった。
そこに転機を与えたのは、大正末期~昭和に活動した小説家であり、出家した後には天台宗の大僧正にまでなった人物「今東光」。この人物が、この儀式「児灌頂」をベースとした小説『稚児』を雑誌『日本評論』の昭和11年(西暦1936年)3月号に掲載したのである。この小説は僧と稚児らの三角関係などを描いたフィクション作品だが、「児灌頂」について記された古文書『弘児聖教秘伝私』の書き下し文などが差し挟められたものだった。
これによって「児灌頂」について世に広まる……かと思いきや、この雑誌掲載版では『弘児聖教秘伝私』の具体的に性的な部分になると「(約四千字を削除す)」と、いきなり文章が削除されていたという。作者が後に曰く「良風美俗のために削除しなければならなかった」とのこと。この号の発行直前には二・二六事件が勃発しているなど、社会が緊張している時期であったことも関係していたかもしれない。
これに憤慨していた今東光は、それから11年経過した昭和22年(西暦1947年)に削除されていた部分も復活させた単行本として『稚児』を発行。序文は谷崎潤一郎が記している。三島由紀夫や稲垣足穂もこの『稚児』から自作に引用しているなど、アレな文学者らから大いに注目を集めた。
「そんな儀式がマジで行われていたなんて信じたくないなあ。その今東光って小説家が自作に使うために創作した内容なんじゃないの?」と思いたい人も居るかもしれない。しかし、1980年代に民俗学・宗教学者の阿部泰郎氏がこの「児灌頂」の縁起として記される慈童説話が天皇の即位灌頂においても説かれていることを指摘するなどの論考を発表、以後は複数の研究者らが「児灌頂」に関する研究・論考を発表しており、中には「児灌頂」に関連する古文書を複数紹介しているものもあるため、「今東光が創作したもの」とは考えがたいのだった。
この動画で解説されている『稚児之草子』は寺院の稚児の性愛を扱ったものであるが、天台宗の寺院のものではないようでもあり「児灌頂」自体とは関連していない。だが当時稚児が性的な対象と見なされていたことを示す参考として挙げる。
掲示板
21 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 16:00:46 ID: h9BCdevQeC
灌頂、っていうのはしたことある?
22 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 16:14:56 ID: RTighxbGD6
>>14
きちっと結婚して妻として扱ってるぶん、親鸞のほうが僧侶としてはともかく人としてはまっとうな感じがする
23 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 17:50:22 ID: qu+rP7CLKm
女とやった仏弟子を仏陀が「愚か者め!」って全力で罵ってセックスするくらいなら毒蛇に陰茎突っ込んだほうがマシだ!って言ってる仏典あるからどっちがとかじゃなくてどっちも駄目です
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/25(土) 01:00
最終更新:2025/01/25(土) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。