八戸市とは、青森県の南東部にある三八上北地方の主要都市である。
1929年の合併により八戸市が誕生。八戸藩(現在の三八城公園)が置かれた城下町でもある。
市発足前の江戸・明治時代から漁業の街として栄えてきた。特にイカに関しては全国1位の水揚げ量を記録したこともあり、いかせんべい、イカ徳利など、土産品でも強く推されているが、近年では乱獲の影響か水揚げは芳しくない。イワシ、サバの主要水揚げ漁港でもあったが、イワシは平成に入る頃から激減した。サバは「八戸前沖さば」ブランドで売り出していたが、最盛期の200分の1にまで落ち込んでしまった。
青森県の中では冬の降雪量が比較的少ない地域であり、ざっと降ったらあとは凍ることがほとんど。
そんな地域柄だからか、スケート、アイスホッケーも盛ん。アイスホッケーチーム・東北フリーブレイズが東北地方をホームタウンと謳いながらも、八戸市(テクノルアイスパーク八戸)を中心に試合を開催している。
スポーツに関しては他にもヴァンラーレ八戸FCというサッカーチームがあり、2019年からJ3リーグに参入している。
また、高校野球の強豪、光星学院高校(2013年度より八戸学院光星高校へ改称)の拠点でもあり、その近くには、県内では古豪で知られる八戸工業大学第一高校の校舎も置かれている。
2002年12月、岩手県盛岡市から東北新幹線が延長され、東京まで片道最速3時間弱で行けるようになった。
このとき地元有志がプッシュを始めた郷土料理が「せんべい汁」。使われているせんべいは、鍋料理の具としての利用を前提に焼かれた種類であり、今では静岡県の富士宮やきそばなどとならぶ、いわゆるB級グルメの代表格である。
掲示板
13 ななしのよっしん
2017/04/17(月) 01:41:29 ID: 5D2hqadfJN
楽天イーグルスの主催ゲームを弘前市に取られてしまった・・・
長根球場を改築するという話が出たら寄付する気まんまんだったんですけど。
まあ、スケートリンクとかサッカー場とか造ってるから仕方ないのか?
14 ななしのよっしん
2022/06/24(金) 11:28:50 ID: +1FIUEnRuG
【侮辱賞状】住宅建設会社がHPで謝罪「最大限誠意ある対応を」
https://
15 ななしのよっしん
2022/06/28(火) 00:44:50 ID: P6UADF8LHI
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/22(水) 03:00
最終更新:2025/01/22(水) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。