公務員試験 単語

102件

コウムインシケン

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

公務員試験とは、公務員になりたい人が受ける就職試験である。

概要

公務員試験とは公務員に任用されたい人に対して行われる就職試験のことである。

呼び方は違えど、歴史上様々な時代の世界公務員は存在した。だが「試験」によって選抜採用されるシステムをすべての国家が有していたわけではなく、過去には「世襲」「格」「功績」などで公務員が任命されていた国家も多かった。

現代の日本の公務員試験(行政区分・事務職の場合)

国家公務員が受ける国家公務員試験と地方公務員が受ける地方公務員試験に二分される。

民間の採用試験とはどう違うかというと、公務員の場合には欠員が出た場合に人事異動してもなお不足する分を的確な資格を持つものから採用するという特徴を持っており、この試験は採用されるための最低限の資格を取得するもの、と理解するとわかりやすい。合格すると採用者補名簿に名前が記載され定員割れに応じて任用されていくこととなる。その為、たとえば平成20年国家公務員II種試験行政職には29,391人が申し込み、1次試験には 5,612人が合格しており、その内3,980人が2次面接を合格し最終合格したが、全員が内定をもらえてはいない。

公務員試験では、自治体や官庁によって異なるが、1次試験に筆記試験(教養試験・専門試験・論文試験)を行ったあと、2次試験で面接を行うケースが多い。自治体や官庁によって大きく異なる場合があるので、受験される方は事前によく傾向を調べておく必要がある。

公務員試験は一般に筆記試験の科数が多く、法律経済の専門試験も課されるため、合格には事前に綿密な勉強が不可欠である。

一例として、平成20年国家公務員II種(現一般職)試験(行政職)の、1次試験に行われる教養試験と専門試験の科を掲載する。
教養試験と専門試験は5肢択一である。
なお、この他に1次試験には論文試験が課される。

教養試験
出題分野 出題数 回答数
文章理解 8 25問
必須解答
判断推理 9
数的推理 5
資料解釈 3
数学 2 30問中
20問解答
物理 2
化学 2
生物 2
地学 2
思想 2
文学芸術 2
日本史 2
世界史 2
地理 2
政治(法律) 3
経済 2
社会 5
55 45
専門試験
出題分野 出題数 回答数
政治 各5問 16科
8科解答
行政
憲法
行政
民法
(総則及び物権)
民法
(債権族及び相続)
ミクロ経済学
マクロ経済学
経営学
際関係
社会
財政学・経済事情
心理学
教育学
英語(基礎)
英語(一般)
80 40

現代の日本の公務員試験(技術職の場合)

上記の「専門試験」の分野がそのまま各専門分野の基礎知識を問うものに置き換えられる。
(ここでいう基礎知識を問う問題とは、本当の意味での基礎知識が問われる、ということ。
電気職を例にとると、国家一般職や政令指定都市地方上級試験等の2時間40問
第一種電気工事士以上第三種電気主任技術者未満のレベル
小規模な自治体に見られる90分30問第一種電気工事士と同等かそれ以下のレベルが出題される)
また、地方自治体によっては教養試験を課さず、専門試験と論文のみ・専門試験のみのものもある。
教養試験の出題数も行政職より少ない傾向があり、また教養試験を課さずSPIとするもの、
教養試験を課すが高卒程度の数学物理を課す問題を多くするもの等もある。

「公務員試験特有の対策を行わなくても受験できます!」と明言している自治体すらある。
Uターン転職、Iターン転職を考えているあなた、公務員への転職も視野に入れてみては?

関連動画

公務員試験に失敗し、その後就職できなかったことがきっかけで総合失調症を発症してしまった人

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
小春六花[単語]

提供: NoirAuslese

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/18(木) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/18(木) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP