![]() |
この記事は曖昧さ回避です |
冥王(めいおう)とは、「冥府の王」の意味する語。主に古今東西の神話や伝説に登場する死者の世界「冥府」を統べる神格を指し、しばしば「魔王」と混同または同義として用いられることがある。中国では古くから仏教の閻魔が土着化した「閻羅王」(日本の閻魔大王の直接のルーツ)の別名でもある。
サブカルチャー作品では、死者や霊魂と関連のある悪役の別名として用いられることが多い。
ニコニコ動画において基本的に冥王と言えば、「冥王計画ゼオライマー」の主人公秋津マサトの中に眠る人格 木原マサキの別名
これは、ゼオライマーの攻撃音が「メイオー」と聞こえるためである
掲示板
40 ななしのよっしん
2019/12/10(火) 22:36:34 ID: 6/61HXhQHV
何かどうにも冥府の王という観念がシックリ来ないですけどねえ
閻魔の方がまだ分かるんですけども…
閻魔と冥王は冥土を共同統治していますか?
ハデスのよう存在が冥土を司っているというのはどうにもあまりイマジネーションが沸いてこないですけど…
ハデスというのは実際それは冥界というより亜空間のような場所で潜み待ち構えている者ですか?
41 ななしのよっしん
2020/05/06(水) 19:06:05 ID: lrkFs/FkOC
>>35
ドラクエの魔王とかゼルダの伝説のガノンドロフは
英訳だとダークロードとなってるが
最初にダークロードという名前で創作史上で出てきたのは
指輪物語のサウロンだがイメージ的な魔王の元祖は冥王モルゴスこと
メルコールの方だと思う エルフの上級王フィンゴルフィンとの一騎打ち辺り
勇者とかのネタ元もフィンゴルフィンと悲劇の人間の英雄トゥーリン
を足して二で割ったような立ち位置かと
サウロンは冷酷で真面目イメージだが、モルゴスと造った竜の祖である
羽根無しの黄金竜グラウルングは「底意地が悪い」って感じ
モルゴスは無惨 グラウルングはフルメタのガウルンに近いのではないか
42 ななしのよっしん
2022/03/12(土) 16:43:03 ID: 41HR4R+uCm
冥府って地の底にあると思っていたが別にそんな事はなかったぜ(ゼオライマー感)
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/01(木) 07:00
最終更新:2023/06/01(木) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。