函館空港単語

ハコダテクウコウ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

函館空港(はこだてくうこう、Hakodate Airport)は、北海道函館市にある第二種空港である。

概要

名探偵コナン銀翼の奇術師」に登場したことでも有名だが、現実でも3つの重大事件に関わった色々と話題に上がった空港である一方、ボイロ車載人気航空機よりフェリーが取り上げられることが多く、事件事故それなりに風化していることもありニコニコでは取り上げる動画は少ない。

東亜国内航空ばんだい号墜落事故

1971年7月3日、函館空港に向かう東亜航空63便のYS-11「ばんだい号」が函館空港から北北西48km、隣町七飯町山中墜落した。事故調報告書においてはパイロットミス因とされたものの、正確な原因は特定されていない。また、この事件により函館空港を含む地方空港の保安設備の貧困に注が集まり、線や照明を始めとした諸施設の整備の契機となった。

ベレンコ中尉亡命事件

1976年9月6日、当時のソ連空軍中尉ヴィクトル・イワノビッチ・ベレンコがMiG-25迎撃戦闘機に乗って函館空港に着陸した後、アメリカへの亡命をめた。東西冷戦下の当時、西側諸国でも最速の戦闘機と恐れられたソ連MiG-25西側諸国日本に来たことで、函館空港と函館市ソ連からの攻撃に怯えることになった。これはベレンコが軍事機密を話す可性が高かったこともあったが、それよりも当時のソ連の最重要機密事項だったMiG-25西側諸国の手に渡ってしまったことに対する機密の消去がっ先に考えられたためである。実際、事件直後のソ連戦闘機函館へ幾度も領侵犯を行っていた。

その後ベレンコはアメリカへ亡命することができ、またアメリカによる機体検を受けたMiG-25はあくまで迎撃用の戦闘機であるという認識を持たれ、西側諸国が抱いていた恐怖一気に消え去ってしまった。

函館にいるニコ厨の両の中には、当時野次として空港までMiG-25を見物しに行った人もいるのかもしれない。

全日空857便ハイジャック事件

1995年6月21日羽田空港発函館空港行全日空857便が山形県ハイジャックされ、その後函館空港へ緊急着陸した。犯人は「オウム真理教(現・アーレフ)の信者で、サリンを所持している」と乗務員を脅し、地下鉄サリン事件から3かしか経過していない当時はオウムの再びの犯行かと恐れられたが、後にオウム側とは関係の一般人であることが明らかになった。ちなみに当時犯人が所持していたものはただのである。

事件は翌日の22日に、北海道警察警視庁の強行突入によって犯人逮捕されその幕を閉じた。この事件によって警視庁警備部第六機動隊特科中隊(SAP、後のSAT)の存在が明らかになり、日本にも特殊急襲部隊がいたことで話題に上った。またこの当時、NHKは開発したばかりの新Super-HARPカメラ東京から緊急輸送し、暗闇の中でも事件の模様を鮮明に映していた。さらには、シャンソン歌手加藤登紀子のバックバンドメンバー携帯電話を使って警察と連絡をとっていた。

20代の中には、当時子供ながら生中継でこの事件を見ていた人も数多くいるかと思われる。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

函館空港に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 6ななしのよっしん

    2020/01/05(日) 05:15:33 ID: QKeWR+hZa2

    極東ロシアなんて、モスクワからしたらほぼ地球の裏側だぞ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7ななしのよっしん

    2020/12/23(水) 11:26:05 ID: lvVVL31fDo

    >>2
    だいぶ昔のレスレスするのもあれだけど
    >自分が生まれ育ったや捨ててきた昔の家族にそこまで言うことはいんじゃないか
    と言うが、既にられてるように当時のソ連の荒はすさまじいものだったし、ベレン中尉は軍内部の不正を訴えて転属しようとして、不正がばれることを恐れた上に軍機違反を理由に拘禁された、という理不尽にあったことがある
    家族に関しても、ベレン中尉は幼少期は継から差別され、妻とは不和にあって亡命直前には離婚していたからね
    ソ連という腐敗した国家家族への不信や不和、この二つが合わさってベレン中尉ソ連と言うが心底嫌いになり亡命したのだと思うよ

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 8ななしのよっしん

    2020/12/23(水) 14:09:45 ID: OB35OGl8Py

    まあ、昔から裏切りは歓迎されるけど裏切り者は信用されないものさ
    ソ連へのネガキャンだけ利用するが、祖国が大嫌いな裏切り者を擁護する必要はない

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/21(火) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/21(火) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP