初期型ジム 単語

8件

ショキガタジム

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

初期型ジム(RGM-79[E])とは、アニメ機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するMSである。

概要

ルナツーで生産された「先行量産型ジム」の一種。
外観は後期生産の「ジム改」とよく似ているが、これは後期生産開発体であるため。マスターアーカイブによると初期型ジムはジムE型(後期生産)の先行量産試作機とのことだが…

OVA『08MS小隊』の1話において稼動中のE小隊ジオン軍と交戦。中破したテリーサンダースJr.軍曹の機体を残して全滅している(軍曹が所属した隊は必ず壊滅するというジンクスから、死神と呼ばれていた)。

ガルマ・ザビ国葬時には既に数機が稼働していたようだ。
実は1stガンダムにおいてルナツーホワイトベースの立ち入りが禁じられたのは、初期型ジムの情報漏えいを防ぐためだったと言う説もある。

マスターアーカイブでは以下のように記されている。

RGM-79Aの仕様策定後、兵器開発局はルナツーに対して宇宙空間戦闘向した本格生産モデル開発示。RGM-79Eの形式番号を割り当てた。
ルナツーでは、装甲形状の見直し、推進器の増設を行ったうえで、ひとまず先行生産機の製造の着手。 これを区別してRGM-79[E]と表記する。

ところが、オーガスタ工製のG開発が予想以上にく進展したためE開発は中止されてしまう。 量産には至らなかったものの、E向けに開発中であった宇宙用高機動ランドセルGSに、機体本体の設計はCにそれぞれ転用されている。
なお、連邦軍内、または連邦議会に提出される資料などでは、RGM-79[E]と計画上の形式番号RGM-79Eの表記に混同が見られることがある。

 

設定の変遷

元はGMデザイン使い回し省略してアレンジした機体で、詳しい設定は開されていなかった。前期仕様すらろくに配備されてない時期にジム改っぽい機体を出してしまったので、問題機いの08MS小隊登場機の中でも特に物議を醸したとか(ジム改一年戦争中にあったという設定も定着していなかったはずである)。
PS1時代のゲームではジム改ではなくジム・コマンドで代用されていたこともあった。

08小隊完結したころに、1/144 RGM-79[G]の説明書に書いてあった「宇宙用のEタイプ」と設定が合流し、地上と宇宙の二種類の「先行量産型ジム」、すなわち陸ジムに対する宇宙ジムという設定がい時点でできたらしい。
その後いつしか「初期型ジム」という名前名されているのだが、そこまでに数年かかっており、その経緯には少々疑問もある。また名に伴い必ずしも宇宙用ではなくなっているようである。番Eも[]がつく場合とつかない場合がある。

一方で初期型ジム[E]≠E説も根強い。何しろもともとの陸ジムの説明書の記述は[E]が陸ジムの同系統機であり、説明書時点で想定されていた宇宙ジムは陸ジムと近い姿をしていると考えられていたからである。マスターアーカイブにて[E]ルナツー後期生産(ジムE型)の先行量産試作機と記され、別物説も生きているようだ。

宇宙用先行量産型ジム

RGM-79[G]陸戦型ジムと基本設計を同じくする機体。外装は陸戦型ジムと同じだが内装部品が異なる。

恐らく1/144 RGM-79[G]の「宇宙用のEタイプと基本設計は同じだが、内装部品などは地上戦用にチューンされている」という記述が基となった機体。
初出はゲームネットワークペレーション2」。ゲーム機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡』にも同様の機体の解説があり、処が立ってなかったRGM-79の代わりに陸戦型ジム宇宙用に修したものらしく、陸戦型ジム宇宙軍も渇望する存在であったという。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP