「初音フォークジャンボリー」とは、おっさんホイホイである。気分的にはまだおっさんやおばさんでないナウでヤングなニコ厨だと思い込んでいるような40代や50代が、どこかの湖畔の芝生で初音ミクや鏡音リンらと一緒に野外コンサートに興じている様を思い起こしてもらえばよい。
1960年代や1970年代のフォークソングやニューミュージックをVocaloidたちにカヴァーさせた動画に使われる。スナック初音やパブMEIKOとの違いは本質的にはないが、昭和的な青春を謳歌したり同棲生活や就職に挫折したり、戦後日本社会に怒ったり学園紛争に敗れてしらけたりしているような曲により似合うタグである。
今でも学校の音楽の授業に使われたりする曲も多いので、「19歳だけどこの曲好きです」「平成生まれだけど泣けた」というコメントもよく見るが、自分の年齢に正直になって学園封鎖や深夜ラジオやパソコン通信やDTM黎明期の思い出を語りあったりするほうがいいと思われる。
掲示板
12 ななしのよっしん
2010/10/06(水) 18:49:11 ID: tXa7gotJjg
うむ。時代を問わずイイ曲はいつまでも愛される物。
俺はおっさんじゃないぞ、本当だぞ。
13 ななしのよっしん
2012/11/12(月) 16:21:36 ID: AIWMF9w9lg
うん、フォーククルセイダーズとか歌うと周りが知らなくて悲しくてやりきれなくなるけど元気な20歳です。
……ほんとだよ?親父の趣味のせいで周りにオヤジ臭く思われてるだけだよ?
14 ななしのよっしん
2017/08/01(火) 19:11:28 ID: I7xi7jEsDw
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/23(水) 08:00
最終更新:2025/04/23(水) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。