制限選手単語

セイゲンセンシュ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

制限選手とは、日本プロ野球における野球協約違反あるいは契約違反選手に対する処分のひとつ。

概要

野球協約には、以下のように定められている。

野球協約 第60条 (処分選手と記載名簿)

選手がこの協約、あるいは統一契約書の条項に違反し、コミッショナーあるいは球団により、処分を受けた場合は、以下の4種類の名簿のいずれかに記載され、いかなる球団においてもプレーできない。

(2)制限選手と制限選手名簿(レスリクテッドリスト

選手がその個人的事由によって野球活動を休止する場合、球団はその選手を制限選手とする理由を記入した申請書をコミッショナーに提出する。コミッショナーが、その選手を制限選手とすることが正当であると判断する場合、その球団の申請は受理され、コミッショナーによりこの協約の第78条第1項の復帰条件を付し制限選手として示され、制限選手名簿に記載される。制限選手の参稼報酬については、1日につき参稼報酬の300分の1に相当する額を減額することができる。なお、減額する場合は、上記の方法で算出した額に消費税及び地方消費税を加算した額をもって行う。

第78条 (復帰すべき球団及び引退中のプレー

(1)コミッショナーにより復帰申請が許可されるためには、任意引退選手、有期又は期の失格選手は、引退又は処分当時の所属球団に復帰しなければならない。ただし、復帰を許可される任意引退選手が引退期間中、引退当時の所属球団又は同球団の下にある団体と雇用関係にあった場合は、引退当時の所属球団以外のすべての球団の承諾を得なければ引退当時の所属球団に復帰できない。承諾をめる手続きは、当該球団がコミッショナーあて事情を説明する文書を提出し、これを回覧し諾否を決定する。ただし、復帰時の参稼報酬の最低額は保される。

要するにものすごく大雑把に言うと、「正当な理由なく球団との契約をブッチしたら、他球団でもプレーさせてやんないし、戻ってくるまで給料もあげないよ」という処分規定である。この制限選手名簿に名前が記載された選手は、選手の移籍について日本と協定を結んでいるアメリカ韓国台湾中国の球団でもプレーすることができない契約時にNPBに照会する必要があるため、「制限選手名簿に載ってるからダメ」ということになる)。

野茂英雄以降、日本人選手のMLB挑戦が増えたため、1998年に日間で選手の移籍に関する協定が結ばれ、契約違反に関する処分規定を日で統一するためにできた規定。日本プロ野球においては所属選手については基本的に球団に契約保留権があり、球団の方から選手を自由契約にするなどしない限り、現在所属している球団に契約優先権がある。日本の球団に契約保留権がある選手が、これを無視して勝手に渡してMLB球団と契約するのを防ぐために作られた規定ということであろう。

選手が元の球団に復帰申請をし、球団を通してコミッショナーに認められれば、制限を解除して元の球団に復帰することができる。なお、制限選手となっている選手は、その間は支配下登録70人のには含まれないが、復帰申請があった場合に支配下登録に戻すためのが必要になるため、実質的には制限選手がいると支配下登録がその分減ることになる。
育成選手の制限選手についてはまだ事例がないため詳しいことは不明。

1998年にできた規定だが、初めて適用されたのは2011年。以降、2020年までに4回適用されている。いずれも外国人選手が来日しなかったために適用された。

また適用されてもおかしくなかった事例としては、2012年12月アルフレッド・フィガロオリックス・バファローズ契約保留者名簿に載ったまま、ミルウォーキー・ブルワーズマイナー契約を結んだ例がある。このときはオリックスが翌年1月契約保留権を放棄したため制限選手は適用されなかった。

関連動画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1ななしのよっしん

    2023/03/29(水) 01:33:23 ID: XNe+GlgoeL

    亡命が理由なケースは既にあったのか……

  • 👍
    0
    👎
    1

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/05/29(月) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2023/05/29(月) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP