単語

モンメ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、日本尺貫法での重さの単位である。また江戸時代貨の単位としても用いられた。

概要

1匁 = 3.75gで、10匁が1、1,000匁が1貫である。

日常的には用いられないが、真珠の取引の際に際的に用いられる。また五円玉が1匁である。

中国通貨に基づく重さの単位、日本に伝わり、一文銭の重さであることから、1文とも呼ばれるようになったのが名前の由来である。明治時代に銭を通貨円の補助通貨として採用されることに伴い、重さの単位として匁が公式に採用され、1匁 = 3.75gと定められた。

漢字として

Unicode
U+5301
JIS X 0213
1-44-72
部首
勹部
画数
4画
意味
重さの単位を表す。
字形
字の由来は詳しくは分かっていない。書体に由来する説(の意味)、戔を崩した字を由来とする説がある。文・メを続けて書いたのが組み合わさった日本字という説もあるが、字の形としては中国から伝わったものがもとになっているようだ[1]
音訓
訓読みは、もんめ。
規格・区分
人名用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。2010年常用漢字表から削除され、人名用漢字となった。JIS X 0213第一準。

関連項目

脚注

  1. *笹原之「字の位相と展開」
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP