北の富士勝昭(きたのふじ かつあき)とは、大相撲の元横綱である。故人。
現在はNHKの相撲中継の解説者として有名である。
昭和17年北海道生まれ。小中学校時代は野球少年だったが、昭和29年の巡業で北海道に訪れた横綱千代の山に声をかけられ相撲に興味を持つ。
中学卒業後上京して千代の山の所属する出羽ノ海部屋に入門。昭和32年1月初土俵。
昭和38年3月新十両、同年11月場所で史上3人目となる十両全勝優勝。昭和39年1月新入幕。この場所では新入幕最多となる13勝を記録。これは未だに破られていない記録である。
昭和45年1月横綱昇進。同時に親友でライバルであった玉の海も横綱に昇進している。昭和46年5月に初の全勝優勝。史上初めて十両と幕内両方で全勝を達成。これは平成26年現在でも北の富士しか達成していない。
昭和49年1月、現役引退。優勝10回(内全勝3回)と横綱としては決して恥ずかしくない成績だが、好不調の波が大きく横綱としての勝率は飛び抜けて高いわけではない。
「根性と言う言葉は嫌い」という発言や、当時まだ珍しかったゴルフ、サーフィン、ビリヤードなどに興じたり、歌手として「ネオン無情」というレコードを出して50万枚を超す大ヒットになったり、引退相撲では断髪後に白いタキシードに着替えて土俵上で一曲披露したりと、従来の横綱の印象を大きく変え「現代っ子横綱」とも呼ばれた。
引退後は親方として、師匠のスカウトした千代の富士と直弟子の北勝海を横綱に育て上げ、九重部屋の黄金時代を築き上げる。一方でスキャンダルも度々提供しており、師匠になっても相変わらず話題に事欠かなかった。
協会退職後はNHK専属の解説者として、歯に衣着せぬ発言で茶の間の人気を博している。
2023年3月場所より長い間、病気と闘い続けていたが、翌2024年11月12日に永眠。享年82歳。訃報は同月20日に報道で明らかとなった。そして同年12月に九重部屋にてお別れの会を開かれる予定となっている。
掲示板
43 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 09:52:36 ID: yVLcS6LwQk
結局五場所連続全休か
よほど体調が良くないのかね
44 ななしのよっしん
2024/11/20(水) 23:12:40 ID: R+fQ6QgRC0
心よりお悔やみ申し上げます...
45 ななしのよっしん
2024/11/20(水) 23:40:12 ID: kUpp6tl4k+
本当に寂しい・・・
遠慮のないボヤき解説、妙に食べ物のことばかりなコラムがもう見れないなんて
心よりご冥福をお祈りします
提供: 雪だぬき
提供: らふ
提供: eucally
提供: 551
提供: 五月雨
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/04(金) 05:00
最終更新:2025/04/04(金) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。