北新地駅単語

キタシンチエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

北新地駅とは、大阪府大阪市北区梅田1丁にあるJR西日本JR東西線である。
線内は全種別が各駅停車扱いで運転される為、全列車が停する。

概要

北新地駅は1997年3月8日開業。国道2号線下、四ツ筋と御堂筋の間に位置し、抜-23.95m(JR西日本管轄のでは最も低い)。
計画当初の仮名は「桜橋駅」だった。
大阪駅とは徒歩連絡制度があり、一定条件を満たしていれば同一として扱われる(大阪市高速電気軌道御堂筋線淀屋橋駅四つ橋線肥後橋駅を切符上では同一扱いとみなし、定期券ではどちらでも乗り降り出来る制度と同じようなものだと考えるとよい)。
2011年3月には可動式ホームドアが設置された。 

乗り換え

駅周辺主要施設

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1ななしのよっしん

    2013/10/07(月) 22:22:51 ID: OXeaV/9AtM

    乗換京阪中之島線渡辺も忘れないであげてください。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/23(木) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/23(木) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP