北条氏邦 単語


ニコニコ動画で北条氏邦の動画を見に行く

ホウジョウウジクニ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

北条氏邦(ほうじょう・うじくに 1541 ~ 1597)とは、関東戦国武将である。北条氏康の四男で、藤田氏を継いで藤田氏邦と名乗った。

概要

関東に覇を唱えた戦国武将・後北条氏の一族。3代当北条氏康の四男で、4代当北条氏政の同。通称は安房守。なお当時の名乗りはすべて藤田姓で、北条と称した記録は残っていない。

武蔵人・藤田康邦(藤田重利)の婿養子となり、以降北関東上野方面)の軍事を担当した。武田上杉との戦いで多くの功を挙げたが、沼田を巡っては真田昌幸に翻弄された。

生涯

北条氏の勢力拡大の一環として婿養子として送り込まれ、次北条氏照大石氏を、氏邦は藤田氏を継いだ。ともに武蔵に勢力を族である。だが成人後の氏邦は本来の藤田一族を次々と葬り、御を乗っ取ってしまった。

これが原因で、のちに一族の生き残り・藤田信吉沼田ごと寝返ってしまう。

1564年より武蔵・鉢形を本拠地とした。氏邦の臣団は鉢形衆と呼ばれる。北関東の支配を巡って武田信玄上杉謙信しく争いながら、上野へと勢力を拡大していく。

信玄・謙信亡き後、御館の乱では越後に出兵するもの訪れに撤退を余儀なくされ、上杉景虎は敗死してしまった。この直後に信吉が寝返り沼田武田に奪われる。

やがて武田氏は織田軍の前に滅亡し、上野の大部分は滝川一益の支配下に入った。だが本能寺の変が起こったことで状況は一変し、神流川の戦い滝川に大勝すると、その勢いで上野の諸を取り戻した。天正壬午の乱でも活躍。

かしこの結果、沼田の領有を巡って真田昌幸との対立が生じた[1]。譲渡に応じない真田に対して何度も実力行使に動いたが、沼田の守護神・矢沢頼綱の前にことごとく粉砕されてしまう。

最終的に豊臣秀吉の裁定によって沼田は明け渡されたが、支の名胡桃真田領として残された。名胡桃は元々武田沼田を奪うために建てたであり、これが相手に残るのは北条にとっては厄介でしかなかった。この結果、鉢形衆のひとり猪俣[2]が名胡桃を占領する事件が起こる。

これが惣違反とされ、小田原征伐へと繋がっていくのだが……のちの軍記物では猪俣の独断とされる事が多いが、猪俣北条中で処分された形跡もないので、氏邦ら豊臣政権に反感を持つ者たちの差し金ではないかとも言われる。

小田原征伐が始まるとまずは小田原城に入ったが、籠策に反対して鉢形へと戻った。そうこうしている間に上野の諸は簡単に落とされ、鉢形には前田利家らが率いる35000の軍が迫る[3]。対する氏邦は3000の兵で籠するが、1ヶの攻防の末に降した。

豊臣タカの氏邦だったが、前田利家が助命嘆願を行ったことで命は許された。戦後能登で暮らし、1597年に57歳で死去。末子・三郎前田慶次を娶って前田に仕えたが、その息子の代で断絶したという。

関連項目

脚注

  1. *では北条領とされたが、徳下の真田の手にあった
  2. *沼田代。「邦」は氏邦からの偏諱とされる
  3. *その中には上杉景勝臣となっていた藤田信吉もいた
この記事を編集する

掲示板

  • 3 ななしのよっしん

    2023/05/24(水) 14:21:57 ID: LfQRc+CedL

    兄貴から送られてきたアワビをちゃんと食べたのかだけが気になる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4 ななしのよっしん

    2023/06/03(土) 12:45:59 ID: mIunEVMiQ2

    あの手紙めっちゃ微笑ましくて可愛いよねw
    高級品をないとこ領有してる氏邦に送る&の前で調理させていやつ鮮度飛脚に急がせるから!ってやつ

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 5 ななしのよっしん

    2025/01/06(月) 14:45:02 ID: GQoaCjacEg

    秀吉従を認めてもらおうとする交渉ではの氏規を上させるために国衆から税を搾り取る厄介な業務を担当
    氏政はまあ何とか集まるだろと軽い気持ちだったかもしれないが、国衆が困窮したら恨みを買うのは氏邦なんだよなあ

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/08/11(月) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2025/08/11(月) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。