北洋銀行 単語

5件

ホクヨウギンコウ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

北洋銀行とは、北海道に店舗を展開する第二地方銀行である。
機関コード:0501SWIFTコード:NORPJPJPNORth Pacific)。

概要

北海道一の第二地方銀行なのだが、北海道一の地方銀行である北海道銀行よりも資量が最大であり、第二地方銀行の中でも資量が最大である。本来、第二地方銀行に相互銀行から転換した普通銀行が多いため、地方銀行よりも規模が小さいことが多く、北洋銀行は異例である。これは都市銀行であり、経営破綻を起こした北海道拓殖銀行銀行を譲受したためである。詳細は後述。
店舗は中店舗である東京支店を除いて、全て北海道内のみ存在する。

なお、都市銀行であった北海道拓殖銀行銀行を譲受したことから、地方銀行である北海道銀行を差し置いて、北海道機関定されている。

ちなみに北洋銀行は提携する機関青森銀行のみであり、その他の地方ではコンビニATMを使うしか方法がい一方、北海道銀行は提携する機関が複数あるため、外への出張旅行が多い場合は、北海道銀行に口座を開いた方が便利な場合がある(西日本まで行けばどちらもコンビニATMを使うしか方法はいが)。

歴史

1917年に尽会社「北海道尽」として創業する。その後、1944年に「北洋尽」、1951年に相互銀行・「北洋相互銀行」となった後に、1989年普通銀行・「北洋銀行」となる。この時点で、都市銀行である北海道拓殖銀行地方銀行である北海道銀行、同じく相互銀行から転換した第二地方銀行札幌銀行の3つが存在していたが、内での規模は札幌銀行を上回る程度の3位であった。
普通銀行に転換したあたりはバブル景気の最中であり、他の銀行銀行業務以外の大きな事業に手をだす中で、北洋銀行はあくまでも銀行業務をメインとしたため、その後のバブル崩壊でもあまりを受けなかったようである。

そのバブル崩壊が起きた後となる1997年不良債権を多く抱えることになった北海道拓殖銀行が経営破綻する。当初は内店舗は北海道銀行札幌銀行に譲渡する予定だったが、前者は北海道銀行側が、後者北海道拓殖銀行側が反対し、結局、残った北洋銀行に譲渡されることになった(1998年譲受)。この結果、先述した通り、北海道では最大の規模を抱える銀行に急成長することになった。
北洋銀行側の一部から乗っ取りを危惧するもあったが、当時の武井正直頭取は「自分達を卑下する必要はない。なぜなら、相手は無能だから潰れたんだ」と述べている。
なお、北洋銀行のシステムは旧式で更新が迫っている状態であり、このまま譲受するとシステムに過大な負荷がかかるため、北海道拓殖銀行システムに移行している。このシステム移行は後にみずほ銀行が合併によるシステム統合でATM障害を引き起こしたことを考慮すれば、大きな英断であったと言える。

1999年札幌銀行と業務提携を行い、2001年に経営統合して持株会社である「札幌北洋ホールディングス」を設立。2008年に北洋銀行側を存続銀行として札幌銀行と対等合併し(対等合併としたのは札幌銀行が個人ローンに強く、そのノウハウを活かすためである)、2012年持株会社を吸収合併した。

なお、北洋銀行は「札幌北洋ホールディングス」設立直後、リーマン・ショックでかつてない赤字を出し、2009年には的資を注入する事態になったが、2014年済している。

関連動画

北洋銀行に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP