千手扉間とは、漫画『NARUTO』に登場するキャラクターである。愛称は「二代目」「卑劣様」など。
木の葉隠れの里の二代目火影であり、初代火影千手柱間の弟。弟子には、三代目火影の猿飛ヒルゼンや根のリーダーの志村ダンゾウなどがいる。
兄の意思を受け継ぎ忍者学校(アカデミー)の設立や木の葉警務部隊の設立など里の基盤を作り上げた。忍者としての実力も水遁の術と時空間忍術に長け、広範囲の感知能力も備えているなど作中でも最高クラス。「飛雷神」「影分身」などの多くの高等忍術の開発もしている。忍界大戦での雲隠れの里との和平の際に雲隠れの金角銀角兄弟のクーデターを受け、部下を逃がすために自らが囮となり死亡した。
開発した術の中には、木の葉崩しや第四次忍界大戦で猛威を振るった禁術、「穢土転生」も含まれており、彼の考案した時点ではまだ未完成であったとはいえ、「生きた人間を生贄にする」という非人道的な発動条件、術そのものの凶悪さなど、この術を開発したことについては作中でも非難されることが多い。
兄の千手柱間と同じく世界の平和と安定を求めて行動している人間だが、理想主義者の柱間とは違ってリアリストであり、里の脅威になりかねないうちは一族を隔離するなど卑劣な非情な行動も多々見られる。ただし、これは警察組織の独占という優遇措置を与えた上でのことであり、うちはは政治の中枢から遠ざけられながらもエリート一族として里の羨望を集めていた。うちは一族の行いを考えれば彼らに厳しい目を向けるのは当然であり、その上でなお扉間は彼らを里の中で活かす道を模索し、一定の成果を上げたといえる。また、うちはカガミのように一族であっても信頼し重用していた者はおり、彼らを警戒しながらも一律に差別的な扱いはしていない。
木の葉崩しの際に大蛇丸の穢土転生によって復活するが穢土転生の術が完璧ではなかったため実力はかなり制限されていた(というか彼や柱間は制限しないと制御を破ってしまう)。初代と共に三代目火影と戦い致命傷を与えるが、三代目の屍鬼封尽によって封印された。その後第四次忍界大戦の際に大蛇丸によって再度復活させられ、他の火影と共にうちはマダラとの決戦に挑む。
上述の通り極めて合理的かつ冷徹な考えの持ち主であり、一方で柱間の理想に理解を示すだけの情もあり、単に冷酷なだけではなく多くのために最善を考えて判断を下せる人物である。劇中で開発者として示した「穢土転生」の使い方は戦争においてあまりにも効率的な上に背筋が寒くなるようなもので、敵であった者に卑劣呼ばわりされるのはまあ事実なので仕方ないが、味方としては人格面も含め非常に頼もしく、同時に絶対に敵に回したくない存在といえる。
その人柄と忍びとしての才覚、幼少期に既に至っていた「憎しみを抑え、耐え忍ぶ」という反戦に至る思想など、読者から作中で最も忍者らしい人物とよく称されるキャラクターである。
大蛇丸によって穢土転生され、三代目火影ヒルゼンと戦った時に使った水遁を見て、木の葉暗部が「水の無い所でこのレベルの水遁を…!」と驚愕しており、水遁の威力を強調する描写があった。
しかし、その後さらにそれを上回るレベルの超大規模水遁を行使する干柿鬼鮫が現れた事で、「実はたいしたことないんじゃないのか?」という疑惑が持ち上がったが…。
これらの事情から、比較の方法が間違っているのでは、という声も強い。
ナルトス、およびニコニコの関連の動画の中では扉間は「卑劣様」の蔑称愛称で通っている。
何が卑劣なのか? もちろん卑劣様が卑劣だからなのだが、以下に卑劣様が卑劣だとされる理由を挙げていく。
元は回想での登場が主だった頃のコラ画像中心のネタだったが、本編で復活して以降はその活躍で大いに株を上げる一方、その戦術と言動の数々でさらに「卑劣」の風評が加速し、「卑劣様」の印象が全然覆らないどころか活躍すればするほど強まる事態に陥る。
そんな訳で、卑劣様の使う忍術は「卑遁」、卑劣様の持つ意志は「卑の意志」などと言われる。
ナルトスで作られる二代目火影関連コラも、卑劣様の卑劣な所業をまとめたものが多い。
本編の話に戻るが、扉間は果たして本当に卑劣な人物だったのだろうか。
掲示板
2140 ななしのよっしん
2024/10/02(水) 12:28:00 ID: EstpJKSgPh
扉間出てきてから見せ場が多すぎる
2141 ななしのよっしん
2024/11/16(土) 16:20:17 ID: Rg0LpyLVVr
暁のデイダラがやってた事を他人を遠隔操作して行わせてたと思うとそら卑劣呼ばわりされてもしかたないと思った
2142 ななしのよっしん
2024/12/21(土) 01:12:48 ID: yHuH5zMS6E
描写から見て感知タイプだろうから、解剖とかしなくてもコイツ脳内でチャクラ出てるな…くらいはなんとなく分かりそう
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/23(水) 21:00
最終更新:2025/04/23(水) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。