千歳船橋駅とは、東京都世田谷区にある小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH12。
千歳船橋駅 | |
---|---|
ちとせふなばし Chitose-Funabashi |
|
基本情報 | |
所在地 | 東京都世田谷区船橋1-1-5 |
所属事業者 | 小田急電鉄 |
所属路線 | ■小田原線 |
駅番号 | OH 12 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 (通過線2線含む) |
乗降人員 | 57,112人/日 (2016年度) |
開業年月日 | 1927年4月1日 |
駅テンプレート |
略称は「ちとふな」。複々線内の駅としては標準的な内側2線が通過線の2面4線構造。各駅停車のみ停車の駅の中では最多の乗降客数であったが、2018年3月17日のダイヤ改正からは準急が停車するようになった。また、乗降客数の多さから朝ラッシュ時の上りホームはかなり混雑する。
駅周辺には祖師ヶ谷大蔵駅ほどではないものの商店街がある。また、東京農業大学へも徒歩圏であるため、経堂駅ではなく当駅を利用する学生もいる。2020年東京オリンピック・パラリンピックの馬術競技会場となる馬事公苑は東京農業大学の向かいにあり、こちらも徒歩圏内。
ロータリーと呼べるものは駅前になく、路線バスは駅から少し離れた交差点付近から発着する。近くを環状八号線や世田谷通りが通っているため、小田急沿線方面のほか京王線千歳烏山駅・つつじヶ丘駅、東急渋谷駅や田園調布駅方面のバスに乗車できる。
1番線 | 小田原・片瀬江ノ島方面 |
(下り通過線) | |
(上り通過線) | 新宿・千代田線方面 |
2番線 |
種別 | 上り 新宿方面 | 当駅 | 下り 小田原方面 |
---|---|---|---|
■各駅停車 ■準急 |
経堂駅 (OH11) | 千歳船橋駅 (OH12) | 祖師ヶ谷大蔵駅 (OH13) |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/27(月) 13:00
最終更新:2023/03/27(月) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。