ち と せ | ||||||||||
千 歳 |
H
13 |
|||||||||
![]() |
Chitose | ![]() |
||||||||
おさつ Osatsu |
みなみちとせ Minami-Chitose |
|||||||||
千歳駅とは、北海道千歳市千代田町にあるJR北海道千歳線の駅である。駅番号はH13。
1926年8月21日開業。島式2面4線。1980年に高架化された。
ちなみにこの高架は当時建設中だった東北新幹線・上越新幹線の駅舎のプロトタイプとして建設されたもの。
札幌方面から来る大多数の普通列車が当駅で折り返す。また、南千歳駅から石勝線へ直通する普通列車(追分行・新夕張行)も当駅まで乗り入れる。特急・快速は基本的に1・4番線に、石勝線直通列車は2・3番線に発着する。
千歳市の中心部に位置するが、当駅に停車する特急は「すずらん」のみである。かつてはもっと多くの特急・急行が停車していたのだが、千歳空港駅(現在の南千歳駅)が開業してからは、空港利用客の道南・道東方面特急乗り換えの便宜を図った結果、そちらのほうが主要駅となってしまったため、特急のほとんどが通過している。利用客は明らかに当駅のほうが多いが。
近年の優等列車の停車事例は、2016年3月改正まで急行「はまなす」が停車していた他、2019年3月改正で「スーパー北斗」23号(2020年3月以降は「北斗」23号)が当駅に停車するようになっていた(夜間帯で接続列車が既にない南千歳駅の代わりに停車)が、新型コロナウイルス蔓延に伴う利用客低迷により2021年3月改正で同列車は廃止され、再び「すずらん」のみの停車に戻っている。
1 | 千歳線(上り) | 新千歳空港・苫小牧方面 |
---|---|---|
2 | 千歳線(上下) | 苫小牧・札幌・小樽方面 |
石勝線(下り) | 追分方面 | |
3 | 千歳線(下り) | 札幌・小樽方面 |
石勝線(下り) | 追分方面 | |
4 | 千歳線(下り) | 札幌・小樽方面 |
路線名 | 種別 | 隣の駅 (下り) |
当駅 | 隣の駅 (上り) |
|
---|---|---|---|---|---|
■千歳線 | 特急 すずらん |
新札幌駅
H
05 |
千歳駅
H
13 |
南千歳駅
H
14 |
|
快速エアポート |
恵庭駅
H
10 |
||||
普通 |
長都駅
H
12 |
||||
■石勝線 | 普通 | - |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/31(金) 00:00
最終更新:2023/03/31(金) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。