千葉県立総北高等学校とは、「弱虫ペダル」に登場する架空の高校である。
所在地は千葉県の佐倉市ということになっているが、モデルとなった高校は無い。小高い山奥にあり、校舎には巨大な時計台が、学校のシンボルとなっている。
制服は男女ともにブレザーで、緑色のブレザーに、黄色をベースとした格子柄のズボン・スカート、リボンとネクタイは赤色と、派手だが色鮮やかな制服となっている。
最寄り駅は漫画版では「学園上総駅」、アニメ版だと「京成佐倉駅」。アニメでは実際に存在しない山と学校が駅の背景に書き足されていた。
学校の入口が「正門」「裏門」の二箇所あり、それぞれが別のルートとなっている。正門は道幅が広くなだらかな坂で普段多くの生徒が利用している。裏門は道幅が狭く斜度が20%を超える激坂があるが近道。
両ルートの分岐点に標識が立っており、残り距離が表記されているが正門4km・裏門2kmとどちらにせよ徒歩で通うには厳しい距離に思える。…が、殆どの生徒は徒歩か自転車で通っているようである。
一応最寄り駅から学校前へバスが出ているようだが、正門や裏門前にバス停らしきものは存在しない。また、秋葉原へは裏門からのほうが近道である。近道とはいえ45km以上もあるが…。
主人公の坂道らの所属する自転車競技部は、この二つの坂を利用したトレーニングで実力をつけ、全国大会で活躍することとなる。
部活動は、自転車競技部以外に、テニス部・ラグビー部・バレー部・柔道部が存在し、かつてはアニメ・漫画研究部も存在したが、部員不足のため廃部してしまった。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: 武田予備軍
提供: 志塔喜摘
提供: 純愛触手異種妊娠フェチ
提供: Aくん
提供: 綾瀬瑠璃葉
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 06:00
最終更新:2025/04/22(火) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。