noteから転送されました。

去る金合戦 単語


ニコニコ動画で去る金合戦の動画を見に行く

サルカネガッセン

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

大先生、お願いします!

いいよー(*'v'*)

去る金合戦とは、GITADORA GuitarFreaks / DrumMania初出の楽曲である。

概要

楽曲情報
曲名 去る金合戦
アーティスト あさきのくりむ童話
収録作品 GITADORA
pop'n music(SunnyPark~)
ジャンル
(pop'n)
くりむ童話2
BPM 164

GITADORAにて2013年9月23日ライブ解禁楽曲として追加された。同名義の楽曲にはpop'n music 20 fantasiaの「いきもの失格」、REFLEC BEAT colette -All Seasons-の「マッハマンの歌」がある。

追加予告のあった時点から、「あさきのくりむ童話」名義の新曲として出てきたことや、中央の少女シャフ度になりながら物を持って佇んでいたり「みなさまお天気ですか こちらは不愉快ですというフレーズがあったり(これは歌詞の冒頭)、なぜか後ろのほうでオトベアが倒れていたりとてもインパクトのある丸尾末広ジャケット絵で話題を呼んだ。

楽曲そのものに関してもブッ飛んでおり、くりむのかわいらしい

ほら来いや、あたいが男見せたる。かかってこいやオラ!

おい、お前そこのお前だよ。事なかれってなめとんか?(*'v'*)

と言っていたり、あさきあさき

ルァ!オマエ、コルァア!! オルァ、コルァアア!!!

先生がオマエ、言うとるでコルァ!!!

オマエ、なめとんかって先生が言うとんねや!

先生が言うとるでコルァ!!

大先生が言うとんねんコルァ!!

というように、言葉の意味はよくわからないがとにかく物凄い勢いでまくしたててきている。

ドMの皆さんにもぜひ解禁していただきたい一曲である。

譜面紹介

GuitarFreaks/DrumMania

GITADORA
  BASIC ADVANCED EXTREME MASTER
Guitar 3.00 4.90 7.00 -
Bass 2.90 5.00 6.30 -
Drum 2.90 4.40 7.05 -

譜面全体の難易度表記としては少々控えめではあるが、ドラムEXTREME(難易度表記7.05)が問題児サビ終了までは穏な譜面なのだが、終盤に16分の2連・3連バスダル(右足のみ)がひっきりなしに降り注ぐ。

なぜ左足にも分けなかった。

しかもこの曲のBPM164なので、なんとあのSonneより速い処理を要される。上半身は簡単なスネアシンバルばかりとはいえいくらなんでもえげつない。で、よりにもよって上記のあさきが「ルァ、コルァアア!!!」している箇所と同じで右脚と腹筋を同時にBrokenしにかかってくる。

pop'n music

pop'n music
キャラクター にんじん
EASY NORMAL HYPER EX BATTLE
NORMAL HYPER
7(6ボタン) 23 34 43 ?? ??

2013年12月25日BEMANI全機種連動イベント熱闘!BEMANIスタジアム」にてpop'n music SunnyParkに「いきもの失格」とトレードする形で移植。大会「お天気野球合戦」で優勝すると解禁できる。
こちらのEXノート数が893。狙って設定したかは定かではないが、この楽曲に相応しいノート数となった。
また、HYPERでは楽曲の終盤で例のバス地帯を再現した部分が存在するが、レベルが34と低い為、そこまで驚異ではい。
加えてボタンあさきセリフアサインされている為、演奏後にボタン連打で遊んでいるプレイヤーも多いとか。

ドラムEXTについて一言、 大先生!お願いします!!

このレベルでこんな譜面ってなめとんか?┗(⌒)(╬'v'╬)(⌒)┛

関連動画

関連商品

関連項目

大先生ありがとうございました

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
春日部つむぎ[単語]

提供: わたおに

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/11(金) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/11(金) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。