及川サトル(1959年4月21日~)とは、かつて地方競馬で活躍していた競馬実況アナウンサーである。耳目社所属時代に南関東4場と金沢競馬、県営新潟競馬で実況を担当し、名物アナウンサーとして知られていたほか、岩手競馬の地上波でのローカル中継でゲスト実況を行っていたこともある。本名は「及川 暁(さとる)」。
岩手県出身。同志社大学卒業後、1983年より弘報館所属アナウンサーとして近畿・東海地区の地方競馬で競馬実況を開始する。その後、1989年に耳目社に移籍。
中央競馬の実況をしているラジオNIKKEIのアナウンサーとはまた趣の異なるアメリカンスタイルの実況は競馬ファンから“サトル節”と称され、大レースで発した多くの台詞とともに地方競馬を代表する実況アナウンサーとして認知されている。
ニコニコでも2007年のジャパンダートダービーの「サークセスブロッケーーン!」など有名な実況が多い。
このレースの勝ち馬であるチヤンピオンスターは屈腱炎で2年にも及ぶ長期休養を克服しての勝利だったことから、ゴール前の直線で抜け出したチヤンピオンスターに対して「中を割って赤い帽子、チヤンピオンスターが先頭に立った、お前がチャンピオンだ!!」と絶叫した。
2009年末以降、彼の実況する姿が見えなくなっていたが、所属である耳目社を解雇されていたという(労働審判に持ち込まれ、「2010年3月末で円満退社」の形で決着とのこと)。これにより、南関東競馬や金沢競馬での実況からは離れることとなり、以降は2010年9月に佐賀競馬で単発でのゲスト実況は行ったものの、現在は競馬実況からは退き、競馬漫談家「ぐち いうぞう」の名でも活動している姿をみることができる。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/23(木) 19:00
最終更新:2025/01/23(木) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。