反日とは、日本人・日本政府などを含めた「日本」に対して反発する感情・言動。対義語は親日。
日本に対する悪感情は、第二次世界大戦(大東亜戦争/太平洋戦争)の記憶、人種意識、バブル期以前には急速な経済発展に対する脅威感などに由来する場合がほとんどである。
大東亜戦争で戦禍を受けた東南アジア諸国や、敵対していた米英豪蘭などの一部では、日本に対する反感が根強く残っている場合もあるが、世界全体で見れば国家としての日本が取り立てて敵意を持って迎えられているわけではない(もちろん、今後は我々日本人の行動しだいである)。
しかし、ネットで「特定アジア」と呼ばれる中国、韓国、北朝鮮などでは、反日感情を政治的に利用した結果、反日が社会システムの一部に組み込まれてしまっているケースがある。こうした反日感情は、実際に日本統治や対日戦争を経験した世代よりもより若い戦後に教育を受けた世代で顕著なのが特徴の一つである。
不思議なことに、実際に日本統治・対日戦争を経験した世代の人物からは、反日をうかがわせるな発言はあまり多くない。
基本的に、反論しても無意味な論争を引き起こすだけなので、反日の書き込みなどを見ても過剰に反応せず、スルーすることが基本である。
また、一部の人には気に入らない相手に貼るレッテルとしても使われることもある。
反日日本人は日本に何かしらの不満を持った日本人のことを表している
ただ、一般的な反日のような「日本滅べ」といった思想を持つ人は少数派である。
日本人の反日はサービス残業や過労死、バカッターや政治家の不正行為などに異論を唱えている人がほとんどである。
東大生などの高学歴な人ほど反日的思考を持つことが多いということからわかるように反日は悪とは言い切れないという事実があることも頭に入れておいてほしい。
日本人の反日を日本の恥と言っている人がいるがそれは自由権(思想の自由)を奪っているだけにすぎないのである。
「消費税を下げろ」「高速道路を増やせ」「国会議員の給料が高すぎる」「残業が多い」といった不満を持ったことのある日本人はたくさんいるだろう。もしもあなたが日本に一度でも不満を感じたことがあればあなたは反日日本人なのです。
反日教育は、こういった反日行為・反日感情を煽るために子供の頃から教育することである。
こうした反日教育を行っているのは中国・韓国・北朝鮮のいわゆる特定アジア諸国である。実際日本に良いイメージを持っていない韓国人は多いようだ。しかしながら「日本は嫌いでも日本人や日本のコンテンツなどの日本製は好き」という韓国人は多い。実際訪日韓国人の数は年々増加傾向にあることが、外務省の調べにより判明している。よく「このような友好的な人は一部だ」とする反論が(無知な人物から)なされるが、韓国では大半が反日と信じる人は耳を傾けない。よしんば非友好的な人物を取り出したとしても詭弁のガイドライン第2条の「ごくまれな反例をとりあげる」にあたり妥当とはいえない。
ちなみに親日で知られる台湾も反日教育を行っていたことは周知の事実である。
韓国が反日に染まりきっており、一部にとどまらないという説明は、上記エピソードのうち、「独島の叫び事件」が持ち出される。
何故ならば、この事件は韓国の子供が駅という公共の場で日本に対し攻撃的な絵を展示し続けていたという事実であるが、もし反日が一部ならば何故教師や保護者の間で問題にならなかったのか(事実、この事件はたまたま現地に訪れていた無関係のカナダ人がネットに告発したことで初めて明るみに出ている)、もちろん駅に展示するということは駅長などの鉄道の関係者も承知であったはずである。自分の鉄道にこうした絵を展示することをすんなり了承したのはなぜか?
更に1日に数多くの人が通る地下鉄の駅に対して何故利用客の中から「こんな絵画を展示するのはまずい」という声が上がらなかったのか?反日が一部であり、反日に異を唱える自由があるならば何故誰も声を上げなかったのか?
答えは、日本に対して非常に攻撃的な絵画を公共の場に展示することに対して抵抗感がないばかりか、それに対して異を唱えるほうがおかしいというのが韓国においては常識として至極当然だからである。
…と息巻いているが、韓国では日本擁護発言はペナルティを食らいかねないと言われているのだから、それが事実なら言えるはずはない。
駅長も保護者も云々と言っているが、反対しなかったから(実現させたから)反日では範囲が広すぎないだろうか。中には問題視した人たちだって居たかもしれないが、その辺はどうなのだろうか。
また告発したのはカナダ人1人だけだったようだが、この事件は韓国内でも「独島知らせる行事に疑問」として問題視されており、「反日教育の成果をとしては疑問」と言える。[1]
「反日」という言葉は昔から存在したが、上述のエピソードや嫌韓・反中が広まり、「反日」はテレビや新聞などの大手マスメディアやインターネットで頻繁に見聞きする言葉となった。
だが「反日」という言葉に異常なアレルギーをもつ者(反日日本人とは限らない)がいるのも事実だ。
リアルで安易に使用するのは控えたほうがいいかもしれない。
掲示板
2129 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 04:04:32 ID: 7aw1z3660Q
韓国は反日に逆戻りかぁ…
しかも司法と政治が癒着して左派は何しても無罪とか機能して無いじゃないかw
反日勢力が大手を振って暴れるだろうし国家を牛耳るから何があっても良い様に備えた方が良いかも。
2130 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 15:01:57 ID: IV6f/sw3dM
尹大統領が国民感情無視して支持落としてたが
反日傾向は何も変わらず戻ってもないだろうに
2131 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 08:59:08 ID: 25KFUlqldJ
>>2129
韓国、勿論中国もだが、北朝鮮やロシアに地理的に近いのは良くないだろうね。現実は中国国民や尹元大統領下の韓国民からの動画配信や意見や高齢者の意見を聞くと、やはり日本統治下時代の北朝鮮や中国からの妬みや戦争の影響と歴史を引き摺った反日教育の刷り込みが強烈だと聞く
中国国民や韓国民の中にも親日や友好を唱えようとしている派は居るが、共産主義勢力派閥の影響もあり粛清や逮捕や摘発を恐れて、海外旅行や日本下での配信を通じないと満足に日本統治時の歴史や意見も言えない状態
更に北朝鮮や中国との同和を掲げれば救われると思い上る左派や支持者(実態は捨て駒、または金づる)がビジネスや自ら自由を手放してまで反日に走る物だから米国や嫌韓嫌中の日本人からしたら、特亜は矛盾をしていると思うのは当たり前と思う。隣の芝生は青いね
提供: そら
提供: ゲスト
提供: まるいまる
提供: カニカマ(※蟹ではない)
提供: ネオ馬の骨
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/08(火) 13:00
最終更新:2025/04/08(火) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。