Hey, buddy. 「『右京の目』とは?」
はい、読み上げます。
話数としてはシーズン18の6話で、2019年11月20日初放送。相棒が冠城亘のときに起きた事件である。
清掃員の江波和江に、「マンションの一部屋から怪しい音がするから調べてほしい」と頼まれ、杉下右京が部屋を調べる。その際、和江が部屋にあった高級メロンの箱を開けようとすると、「カチッ」という音が鳴る。右京はそれを怪しみ、和江が蓋を持ったまま箱の部分を下からずらして顔を近づけた。すると中には催涙スプレーが入っており、ずらした直後にガスが噴射し右京の目を直撃する(メガネがあるから直撃じゃないだろと突っ込んではいけない)。和江をかばうことには成功したが、右京は目が見えなくなってしまう。
両目の視力を1週間ほど奪われ、一時両目にガーゼを当てられており[1]亘に介護される状態だった右京だったが、翌日には視力を奪われたままサングラス姿で自力で特命係の部屋に出勤してくる。右京に対して文書を読み上げるのが面倒臭くなった青木年男の勧めで「buddy」という音声認識アプリを使うものの、上手く話が通じず悪戦苦闘していた。一方、いつも通り紅茶を注いで青木に熱湯をかけて反撃したりなど、右京は目の見えない環境に慣れようとしていた。
そんなとき、YouTuberがあるマンションの建設現場で男性の遺体を目撃する。これを受け一課が捜査に行ったので、特命係もいつも通り捜査に参加する。その男性が勤めていた不動産会社「テイトーハウジング」が、催涙スプレーのあった部屋のマンションの管理会社であることが判明し、右京は二つの事件に関連があると推理していく。
…というストーリーなのだが、予告編の内容が一部で話題となった。
予告の冒頭が以上のコピペのような流れで、その時間はわずか7秒である。あまりにも急展開すぎる上に、これでは「和江をかばった」ということが伝わらないどころか、見え見えの催涙スプレーの罠を右京が自分から浴びにいっているようにも見えてしまうため、話題を呼んだ。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/sima_aru/status/1195546797197778944
相棒 | ||
登場人物 | 特命係 | 杉下右京 - 亀山薫 - 神戸尊 - 甲斐享 - 冠城亘 - 青木年男 - 陣川公平 |
その他 | 米沢守 - 角田六郎 - 伊丹憲一 - 内村完爾 - 大河内春樹 - 小野田公顕 -浅倉禄郎 | |
本編 | 殺しのカクテル - ピルイーター - ボーダーライン - 右京の目 | |
映画 | 相棒 -劇場版Ⅱ- | |
関係者 | 役者 | 水谷豊 - 寺脇康文 - 及川光博 - 成宮寛貴 - 反町隆史 六角精児 - 山西惇 - 川原和久 - 片桐竜次 - 神保悟志 - 岸部一徳 - 石坂浩二 - 生瀬勝久 |
脚本 | 太田愛 | |
音楽 | 池頼広 | |
制作 | テレビ朝日 - 東映 - 小学館 | |
関連項目 | 刑事ドラマ - テレビドラマ - テレビ番組の一覧 - 官房長シリーズ |
掲示板
提供: 蘭子
提供: 土耳古⚔️無双
提供: カニだったもの
提供: __
提供: VAN
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/10(木) 05:00
最終更新:2025/04/10(木) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。