吉良の同僚 単語


ニコニコ動画で吉良の同僚の動画を見に行く

キラノドウリョウ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

吉良の同僚とは、吉良吉影の同僚である。

CV:綿貫竜之介TVアニメ版。余談だが、氏は10話でSPW財団の男、21話で体育教師、24話で吉良にからんだゴロツキを兼ねて演じている。)

『吉良吉影の同僚』 本名は不明だが吉良吉影に詳しい男……なんかネタっぽい雰囲気をしているため一部界隈には もてるが 原作では使い捨てのモブキャラなんだぜ

漫画ジョジョの奇妙な冒険Part4「ダイヤモンドは砕けない」の登場人物吉良吉影の勤めるカメユーデパートの同僚の男。
エピソード吉良吉影は静かに暮らしたい その①」[1]にて、吉良吉影におの誘いを断られた新入社員女の子たちの前に現れ、吉良の付き合いの悪さについて説明した。

やめとけ!やめとけ!

あいつは付き合いが悪いんだ

「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…

吉良吉影』 33歳 独身

仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男……

なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物をしているため

女子社員にはもてるが・・・・

会社からは配達とか使いっ走りばかりさせられているんだぜ

悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……のうすい男さ

「付き合いが悪い」「誘っても楽しいんだか楽しくないんだか」などとは言っているが、「誘っても来ない」とは言っていない。また「楽しいんだか楽しくないんだか」と吉良リアクションについても語っているということは、彼から吉良を誘って、彼ら二人で(もしくはさらに多人数で)「一緒にどこかに行った」経験があるようだ。

ということはそれなりに交があると思われ、立たないように暮らしている吉良吉影は表面的な人間関係を装うために彼と付き合いをもっていると思われる。

その説明が女子社員に向けているというよりは読者に向けての説明であるため、殺人鬼の正体である吉良吉影背景を語る脇役という事なのだが、それにしてはやたらと吉良吉影に詳しいということからとてもネタにされているキャラクターである。

その後、「シアーハートアタック その⑪」[2]にて、左手首を切断し東方仗助たちから逃げ吉良吉影と出くわすシーンで再登場している(髪形微妙に違うが、ネクタイの柄が一致している)。

ちなみに上記のように、セリフから考えると吉良と「どこかに行った」経験があると思われるが、具体的にどこに行ったのかは不明。サラリーマンの同僚らが一緒に行くところと言えば「仕事帰りに飲み屋に行く」などが定番だと思われるが、「飲みに誘っても」と言っているわけではないため断定できない。他には例えばカラオケボウリングゴルフバーベキュー社員旅行花見芋煮会なども補に挙がるかもしれない。

テレビアニメでは台詞の少ない男さ

TVアニメ版では、第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」にて、吉良吉影後ろ姿がチラッ…と見えるシーンがあるが、そのシーンで隣にいるサラリーマンが吉良の同僚らしく見えたため、局所的に話題になる。

第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」では、原作通りおの誘いを断られた吉良女性同僚(CV:濱口綾乃)の前に登場した。原作台詞が大幅に省かれたが、あまり本筋とは関係ないモブキャラ台詞なので致し方ないか。

第24話「シアーハートアタック その2」では、上述した「シアーハートアタック その⑪」と同じく左手首を切断して登場する吉良吉影と出くわしている。原作では髪形微妙に違うため、別人の可性もあったが、テレビアニメでは同一人物として再登場した。なお、担当声優綿貫竜之介氏はこの回は不良Aとしてクレジットされている。

第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」より、原作ラストエピソードに突入し、この回までに第4部のスタンド使いは全て登場したことになり、一定の周期で新たな登場人物アニメエンディングに追加されていくという演出があったが、この回で追加された大柳賢乙雅三までのスタンド使いに交じって吉良の同僚が追加されるという事が起こる。

やめとけ!やめとけ!エイプリルフールはなんでも冗談にしか聞こえないんだ

スマートフォンアプリジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ」では、2017年4月1日エイプリルフール限定クエスト攻略すると、なんと「吉良の同僚メダルが入手できる。

アビリティとして、Round開始時に、フィールド上の味方ユニットランダム紹介する「やめとけ!やめとけ!」を持っており、キャラクターの簡単な紹介の最後に「悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……のうすいやつさ」と締める(たとえ悪役ろーとなんであろーと)。しかし、吉良吉影紹介となると「やめとけ!やめとけ!」から「のうすい男さ」まで、上述の引用部分のすべてのセリフ紹介してくれる。

「関連動画見ようぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…

これからこの「関連静画」をみなくてはならないんだ…それでは

吉良さんよろしかったら…あたしたちと「関連コミュニティ」ごいっしょしませんか?

やめとけ!やめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ

おい!み…見ろよ…あれ……あれは吉良吉影の『関連項目』

脚注

  1. *ジャンプコミックス第37巻・ジャンプコミックスDIGITAL第4部カラー版第9巻収録
  2. *ジャンプコミックス第39巻・ジャンプコミックスDIGITAL第4部カラー版第11巻収録
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
メテオ(じょん)[単語]

提供: ま る ♬

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/18(金) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/18(金) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP