同人拓也とは、KBTITことタクヤさんの怪文書をもとにした二次創作物である。
タクヤさんのブログの文書(以下「原作」という)に字幕と読み上げを付けた動画群は「月刊拓也」としてホモたちにウケてきたが、発掘済みの原作が枯渇してきたことで動画投稿も下火になっていった。供給を絶たれマジ狂いした一部のホモらは原作をラーニングし二次創作を試みるようになった。ニコニコにおいてその成果物は「同人拓也」と呼ばれることが多い。
同人拓也の特徴としては、異世界・宇宙・戦国時代などの原作ではありえないような環境を舞台にした作品が存在することである。もちろん、原作の世界観を忠実に再現した作品もある。また、他作品とのクロスオーバーものが多いのは二次創作らしいといえる。もっとも、「ウルトラマン拉致」の存在を考えると、他作品のキャラクターが出てくるのはある意味原作リスペクトなのかもしれない。その他、AIのべりすとの流行もあってか、AIによる同人拓也の執筆が試みられるようになった。また、タクヤさんの語録を使用したゲーム等の実況については、「同人拓也実況」と呼ばれる。
なお、ノムリッシュ翻訳などの、創作というより改変にあたる作品については、「別冊拓也」として同人拓也とは区別されるようである。ただし、両者の線引きはやや曖昧であり、両タグが付いた作品も存在する。タグとしての歴史は別冊拓也のほうが同人拓也よりも古い。
掲示板
766 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 16:58:40 ID: jhrmRNmI8A
AI製じゃないのに暗愚や酷い歴史人物をメインにしても面白いものは作りづらいし、露悪的な表現を人力でやるのは作る方も視る方もしんどいんだろうなとガタイで分析
767 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 17:14:50 ID: WH6c8jLw1q
てかAI拓也ならともかく、人力は歴史関係なく拓也自身の怪文書って設定だから人格者が多いねんな
徹底的に、拓也が徹底的に悪逆の限りを尽くしたりするのは難しい
768 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 06:43:40 ID: BRFY2zS/IK
これマジ?
拓也さんはジャニ系ということはこれを予言していた?
悶絶少年も実在していた?
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/01(木) 12:00
最終更新:2023/06/01(木) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。