同人拓也とは、KBTITことタクヤさんの怪文書をもとにした二次創作物である。
タクヤさんのブログの文書(以下「原作」という)に字幕と読み上げを付けた動画群は「月刊拓也」としてホモたちにウケてきたが、発掘済みの原作が枯渇してきたことで動画投稿も下火になっていった。供給を絶たれマジ狂いした一部のホモらは原作をラーニングし二次創作を試みるようになった。ニコニコにおいてその成果物は「同人拓也」と呼ばれることが多い。
同人拓也の特徴としては、異世界・宇宙・戦国時代などの原作ではありえないような環境を舞台にした作品が存在することである。もちろん、原作の世界観を忠実に再現した作品もある。また、他作品とのクロスオーバーものが多いのは二次創作らしいといえる。もっとも、「ウルトラマン拉致」の存在を考えると、他作品のキャラクターが出てくるのはある意味原作リスペクトなのかもしれない。その他、AIのべりすとの流行もあってか、AIによる同人拓也(AI拓也)の執筆が試みられるようになった。なお、100%人間が執筆した同人拓也は人力拓也と呼ばれる。また、タクヤさんの語録を使用したゲーム等の実況については、「同人拓也実況」と呼ばれる。
なお、ノムリッシュ翻訳などの、創作というより改変にあたる作品については、「別冊拓也」として同人拓也とは区別されるようである。ただし、両者の線引きはやや曖昧であり、両タグが付いた作品も存在する。タグとしての歴史は別冊拓也のほうが同人拓也よりも古い。
掲示板
893 ななしのよっしん
2025/04/21(月) 00:35:31 ID: PLcP9AJDmy
俺の寝落ち拓也フォルダが非公開動画ばっかになっててマジ狂い!
894 ななしのよっしん
2025/05/01(木) 13:05:42 ID: yRCW9RsnB/
景公ずんだもんと晏嬰拓也の続きが気になって気になってマジ狂い!
あんな面白い話見せられて一年以上も放置されるなんてマジ壊れる!凶器だぜ!
続きの話が欲しくて、前後にガタイを揺らして首を揺らして髪を振り乱して錯乱状態で記憶もぶっ飛ぶ。シラフじゃもう無理だぜ!「お願いです、何でもいいから話の続き仕込んで下さい」と言うもお構いなしにガンガン放置しまくり
途中、脳裏に昔読んだ項羽と劉邦の1シーンを思い浮かべる。函谷関のケースの中で見世物にされながら、若い項羽のデカマラで何時間も犯されて続けて意識が飛んでドロドロのまま豚人形にされて逃げる劉邦のシーンだ。
宙に浮いた函谷関にドロドロの破城槌が張りつき、ガツンガツン犯されて、気を失って抵抗する力もなくさらに犯されつづけて死んでいく
防御しても函谷関のバックからガン掘りが続き、さらに函谷関をがっしり掴まれて本陣を揉まれる。
「お願い…もうダメです」何度も懇願しても犯されつづける。ついに劉邦に全身の痙攣が始まった。逃れられない投石機が横向きに捻って、ケツの筋肉も硬直させ痙攣させながら鴻門会に突
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
895 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 18:07:12 ID: PLcP9AJDmy
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/12(土) 22:00
最終更新:2025/07/12(土) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。