同性愛はいかんぞ!非生産的な!とは、同じ性別の人間を愛することを咎める有難い総帥の御言葉である。
元ネタは南国少年パプワくん第4巻収録の第31話「お父さんと一緒」における台詞。
ガンマ団総帥にして主人公シンタローの父(実は義父)のマジックが自分の弟でシンタローの叔父にあたるサービスに過剰なまでに魅了される様をみて発した歪みねぇ名言。
それに対して、シンタローは「己の言動に責任持っとるのか親父」と冷ややかに返答した。
しかし、総帥の御言葉も虚しく、パプワワールドの人物は男ばかりで、しかもガンマ団も男しかいないため、アラシヤマやドクター高松を筆頭に作品のBL率は後期になるにつれて、益々濃くなっていった。当のシンタローも初期は女性に興味を示したが、パプワ島での長い禁欲&弟飢えによる影響か、コタローやサービス以外の男子には興味が無くなっていった(シリーズ通しての完結編でも結婚したらしい描写は無い)。コタローとの再会時の第一声も「お兄ちゃん好みの美少年に成長して」と極めて怪しいものだった(しかも泣きながら)。そんな薔薇ワールドの中、パプワくんのみがきちんと最後の最後で結婚し、父親となった様子が確認できる。影響されなくてよかったね。パプワくん!
転じてインターネットにおいては動画やスレッドが過剰な薔薇百合状態になった際に場をクールダウンさせる役割を持つ。しかし、近年のBLブームや腐女子の増加であまり効果を発揮できないきらいがある。
いかん!いかん! 同性愛はいかんぞ!非生産的な!
現実においても、同性愛は死刑とする国があるほどで、肯定派は生産性問わず、マイノリティである場合も多い。あなたが自身の子孫を、自分の血筋を遺したいと感じるのであれば、同じ性別でのそれは21世紀の現代ではまだ不可能なので、異性を愛する必要がある。ただ、同性愛を嫌うあまり、一国の大統領から一般市民まで頭を抱えそうになるほどの暴挙に出てしまった輩も世界にはいるので、あまり嫌いすぎるのも考え物だということを頭の隅に入れておくのも大事である。
しかし、人の目を気にして生きるなんてくだらないことさ。同性が好きになったら朝早よから目覚めてすぐコーヒーを飲み、思いもせず疑うことなく、まるで男同士もよかれと心にきめ、誰もあなたを止められなくなるまで、何もかもが新しい世界に沢山のドキドキを乗り越え踏み越え突っ走るのもいいかもしれない。
同性愛はいかんぞ!非生産的な!に関するニコニコミュニティを紹介してください。
掲示板
167 ななしのよっしん
2024/03/16(土) 12:07:02 ID: ATwoo8tQqf
叩く人間は叩くために文脈無視して切り出して叩く
人間は己の正義を確信した時に最も攻撃的になるのだ
168 ななしのよっしん
2024/04/14(日) 19:58:23 ID: 4atXKHi1JO
まあそもそもフィクションだし
169 ななしのよっしん
2025/07/05(土) 01:04:49 ID: 5zkGdfLYJT
弟を溺愛する息子に言い放ったが言ってる自身も息子を溺愛しまくり
当時としてもツッコミどころしか無く、即突っ込まれることで成立してるセリフではあった
提供: 京阪急行800
提供: 青蛙(あおかえる)
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: 銀吠え
提供: mangone
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/29(火) 02:00
最終更新:2025/07/29(火) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。