名探偵コナンのエンディング一覧 単語

メイタンテイコナンノエンディングイチラン

9.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

名探偵コナンのエンディング一覧とは、テレビアニメ名探偵コナン」で使用されたエンディング曲の一覧である。

概要

アニメ名探偵コナン」は1996年1月8日の放送開始から現在まで、多くのエンディング製作された。変更周期はオープニングよりい。

エンディングの特徴として、映像は前半と後半に分かれており、間にその回のダイジェスト映像が流れるようになっている。また、オープニングと異なり映像の多くはコナン、新一、で構成されており(エンディング映像が毎回異なっていた『世界はまわると言うけれど』を除けばは皆勤、コナンと新一はほぼ皆勤である)、他のキャラクターが登場するのはしい。アニメでは第1話から出ている小五郎阿笠博士ダイジェスト映像以外でエンディングに登場するのに6年以上かかったことを意外に思う人は多いのでは?

エンディングの一覧

使用された楽曲を順番に掲載。曲名クリックで詳細へ移動。

目次

番号 曲名 歌手 備考
1 STEP BY STEP ZIGGY
2 迷宮のラヴァーズ heath
3 光と影のロマン 宇徳敬子
4 君がいない夏 DEEN
5 願い事ひとつだけ 小松未歩
6 氷の上に立つように
7 Still for your love rumania montevideo
8 Free Magic WAG
9 Secret of my heart 倉木麻衣
10 夏の幻 GARNET CROW
11 Start in my life 倉木麻衣
12 always
13 青い青いこの地球に 上原あずみ
14 夢みたあとで GARNET CROW
15 無色 上原あずみ
16 Overture 稲葉浩志B'z
17 明日を夢見て ZARD
18 君という光 GARNET CROW
19 眠る君の横顔に微笑みを 三枝夕夏 IN db
20 忘れ咲き GARNET CROW
21 ジューンブライド 〜あなたしか見えない〜 三枝夕夏 IN db
22 世界 止めて 竹井詩織里
23 Thank You For Everything 岩田さゆり
24 悲しいほど貴方が好き ZARD
25 もう君だけを離したりはしない 上木彩矢
26 白い雪 倉木麻衣
27 I still believe 〜ため息〜 滴草由実
28 世界はまわると言うけれど GARNET CROW
29 雪どけのあの川の流れのように 三枝夕夏 IN db
30 Summer Memories 上木彩矢
31 GO YOUR OWN WAY 滴草由実
32 恋心 輝きながら Naifu
33 Doing all right GARNET CROW
34 BREAKERZ
35 Hello Mr. my yesterday Hundred Percent Free
36 Tomorrow is the last Time 倉木麻衣
37 十五夜クライシス 〜君に逢いたい〜 Hundred Percent Free
38 月夜の悪戯の魔法 BREAKERZ
39 ピルグリム B'z
40 Your Best Friend 倉木麻衣
41 悲しいほど 今日の夕陽 きれいだね grram
42 オーバーライト BREAKERZ
43 恋に恋して 倉木麻衣
44 瞳のメロディ BOYFRIEND
45 君の笑顔がなによりも好きだった Chicago Poodle
46 いま逢いたくて… DAIGO
47 RAIN MAN AKIHIDE
48 無敵なハート 倉木麻衣
49 君への嘘 VALSHE
50 運命のルーレット廻して La PomPon
51 ふたりの秒針 焚吐
52 SAWAGE☆LIFE 倉木麻衣
53 YESTERDAY LOVE
54 夢物語 BREAKERZ
55 渡月橋 〜君 想ふ〜 倉木麻衣
56 神風エクスプレス 焚吐×みやかわくん
57 さだめ First place
58 Aozolighter Cellchrome
59 きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない 倉木麻衣
60 Sissy Sky 宮川
61 少しづつ 少しづつ SARD UNDERGROUND
62 星合 all at once
63 Reboot 宮川
64 ベロニカ 倉木麻衣

解説と詳細

(1) STEP BY STEP/ZIGGY

詳細
第1話から第26話まで。作画監督牟田
のベスト盤では省かれることが多い。
解説と見どころ
初代。前半、後半とも原作初期の扉絵映像化しており、眼鏡足跡を探るコナン方位磁針の上に乗るコナンホームズのコスプレをする探偵団など。
初登場キャラクター
江戸川コナン工藤新一毛利蘭吉田歩美小嶋元太円谷光彦

(2) 迷宮のラヴァーズ/heath

詳細
第27話から第51話まで。作画監督堀内博之。
のベスト盤では省かれることが多い。
解説と見どころ
前半は炎の中から出て来る新一とボールを蹴るコナン、後半はすくったを振りまくシルエットなど。
初登場キャラクター

(3) 光と影のロマン/宇徳敬子

詳細
第52話から第70話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は中、後半は朝日を眺めるコナン
初登場キャラクター

(4) 君がいない夏/DEEN

詳細
第71話から第83話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は原の中、飛ばされた帽子を追う帽子を拾う新一、後半は新一がコナンに変化し、に差し出す。
初登場キャラクター

(5) 願い事ひとつだけ/小松未歩

詳細
第84話から第108話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半はの中、工藤邸を見上げる、後半はを差しだす新一。
初登場キャラクター

(6) 氷の上に立つように/小松未歩

詳細
109話から第131話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は廃墟の中に立つ新一、コナン、後半は炎の中の新一、のヌードなど。
初登場キャラクター

(7) Still for your love/rumania montevideo

詳細
132話から第152話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は月夜毛利探偵事務所公園など、工藤邸といった風景のみ、後半はサビの一部を歌う、反対の方向へ歩いていくと新一、が振り返るとそこにはコナンが。
初登場キャラクター

(8) Free Magic/WAG

詳細
153話から第179話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半はパトカー、後半はサッカーボール眼鏡などアイテムを据えた映像コナンの後ろに置かれた眼鏡レンズには新一の姿が。
初登場キャラクター

(9) Secret of my heart/倉木麻衣

詳細
180話から第204話まで。作画監督須藤昌朋
以降おなじみとなる倉木麻衣の初主題歌。
エンディング主題歌では歴代売上1の人気曲。
解説と見どころ
前半は夜桜、新一と日常風景写真、後半はサビを歌うの下で二人が写真を撮ると新一がコナンに。
歌詞視点での心情。
初登場キャラクター

(10) 夏の幻/GARNET CROW

詳細
205話から第218話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は寝床から起きた新一がを見るとそこにはコナンの姿、後半はの事を想うコナンラストは命がけの復活編の写真
全体的に新一(コナン線で、前EDと対になっている。
初登場キャラクター
鈴木園子

(11) Start in my life/倉木麻衣

詳細
219話から第232話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は電車の中で黄昏コナン、後半はOP7Mysterious Eyes」から続く映像ラストコナンと新一が歌詞の一部を口ずさむ。
初登場キャラクター

(12) always/倉木麻衣

詳細
第233話から第247話まで。作画監督須藤昌朋
の劇場版主題歌の器用。
解説と見どころ
前半後半ともプロモーション的な映像だが、何より不思議な模様の背景が行きがち。
初登場キャラクター

(13) 青い青いこの地球に/上原あずみ

詳細
第248話から第265話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半はイヤリング携帯電話携帯、新一とシルエット、後半はマントを脱ぐコナン
初登場キャラクター

(14) 夢みたあとで/GARNET CROW

詳細
第266話から第287話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は画面を三分割、新一に話しかけるのをためらう、後半はの下でを待つコナンたち。
初登場キャラクター
灰原哀阿笠博士毛利小五郎妃英理服部平次遠山和葉目暮十三高木渉佐藤美和子白鳥任三郎

(15) 無色/上原あずみ

詳細
288話から第299話まで。作画監督須藤昌朋
このEDか全デジタルに移行した。
解説と見どころ
前半は海岸線自転車で走る博士ビートルに乗る探偵団、後半は辺で潮を受けて微笑む探偵団。
初登場キャラクター

(16) Overture/稲葉浩志

詳細
300話から第306話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
前半は歩く新一と原のコナン、後半は大きな木の下へ走るコナンと木の下で待つ
初登場キャラクター

(17) 明日を夢見て/ZARD

詳細
307話から第328話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
前半は事件を終えて新一の電話するコナン、後半は夕暮れの中を歩くと走るコナン
初登場キャラクター

(18) 君という光/GARNET CROW

詳細
329話から第349話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
衣の騎士に扮した新一と駆け寄るが駆け寄ると新一が消え、振り向いたところにはコナンが。
塗りがデジタル色を利用したゲームなどで使われるような塗り方になっている。
初登場キャラクター

(19) 眠る君の横顔に微笑みを/三枝夕夏 IN db

詳細
350話から第375話まで。作画監督はとみながまり。
解説と見どころ
ここからしばらくダイジェストなし。新一と写真を飾っているを通して一日を表現する。
初登場キャラクター

(20) 忘れ咲き/GARNET CROW

詳細
第376話から第397話まで。作画監督はとみながまり。
解説と見どころ
背景に他のキャラが浮かび、コナンは左に向かって走ったり自転車スケボーなどで移動し続ける。
色が薄い。
初登場キャラクター
工藤優作工藤有希子宮本由美千葉和伸

(21) ジューンブライド 〜あなたしか見えない〜/三枝夕夏 IN db

詳細
第398話から第406話まで。作画監督はとみながまり。
解説と見どころ
小学生時代の新一と(+服部と和葉)。前EDに続いて色が薄い。
初登場キャラクター

(22) 世界 止めて/竹井詩織里

詳細
407話から第416話まで。作画監督はとみながまり。
解説と見どころ
背中合わせの新一(コナン)、面相。デジタルエフェクトキラキラしている。
初登場キャラクター

(23) Thank You For Everything/岩田さゆり

詳細
417話から第424話まで。作画監督はとみながまり。
解説と見どころ
明けの並から始まり、デートの待ち合わせか、新一を待つ。やはり色が薄い。
初登場キャラクター

(24) 悲しいほど貴方が好き/ZARD

詳細
第425話から第437話まで。作画監督宍戸美子
解説と見どころ
夕暮れ並がメインで新一・コナンシルエットのみ。
初登場キャラクター

(25) もう君だけを離したりはしない/上木彩矢

詳細
438話から第458話まで。作画監督はとみながまり。
解説と見どころ
ダイジェスト復活キャラ背景が切り離されて描かれる。探偵団とたちの下校風景
後半はの手を引いて走り、転ぶコナンと全体的にほのぼのした映像
初登場キャラクター

(26) 白い雪/倉木麻衣

詳細
第459話から第470話まで。作画監督はとみながまり。
このEDからハイビジョン化された。
解説と見どころ
前半は歩く、後半は振り向く笑顔コナン
初登場キャラクター

(27) I still believe 〜ため息〜/滴草由実

詳細
第471話から第486話まで。特殊EDのため作画監督なし。
解説と見どころ
全編ペーパークラフトという特殊なED。
初登場キャラクター

(28) 世界はまわると言うけれど/GARNET CROW

詳細
第487話から第490話まで。特殊EDのため作画監督は不明。
解説と見どころ
全てスペシャル回で使用され、回ごとに映像が異なる。
初登場キャラクター

(29) 雪どけのあの川の流れのように/三枝夕夏 IN db

詳細
第491話から第504話まで。作画監督佐々木恵子
解説と見どころ
赤と黒クラッシュシリーズ専用ED。前半は人波の中ですれ違うコナン井。
後半はしく黒の組織メンバーが登場。組織のメンバーと一緒にやたらと悪い笑みを浮かべる
初登場キャラクター
赤井秀一ジンウォッカベルモットキール奈)、本堂瑛祐

(30) Summer Memories/上木彩矢

詳細
第505話から第514話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
アロマキャンドルに火をつけて見つめる、最後にキャンドルの火が消える。
初登場キャラクター

(31) GO YOUR OWN WAY/滴草由実

詳細
第515話から第520話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
占いをする、最後のびらが悪い結果で残るが、そこに花束を差し出すコナン
初登場キャラクター

(32) 恋心 輝きながら/Naifu

詳細
第521話から第529話まで。作画監督須藤昌朋山中純子牟田(補佐)、野武洋行(補佐)。
解説と見どころ
スノードームの中という世界観。と新一の相合傘、最後は眠るの前に新一、コナン人形入りのスノードーム
初登場キャラクター

(33) Doing all right/GARNET CROW

詳細
530話から第539話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
前半は野原と荒野のコナンの対、後半は前半でが吹き飛ばした綿毛がコナンの元へ舞い降り、原に変化して寝転ぶコナン
初登場キャラクター

(34) 光/BREAKERZ

詳細
第540話から第561話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
前半は向日葵歩く部屋の中でかりを浴びるコナンの対、後半はコナンを開くと夜空向日葵に変化し、その中で微笑む
初登場キャラクター

(35) Hello Mr. my yesterday/Hundred Percent Free

詳細
第562話から第587話まで。作画監督須藤昌朋山中純子
解説と見どころ
前半は部屋の中で携帯を閉じる中で座り込むコナン、後半はコナンネクタイに変化し、追いかけると明けが。携帯にとまってネクタイに戻る。
初登場キャラクター

(36) Tomorrow is the last Time/倉木麻衣

詳細
第588話から第601話まで。作画監督須藤昌朋牟田
解説と見どころ
スペードエースが随所で出て来る。不思議建物を捜索するトランプをくぐると、新一と。実は夢オチ
初登場キャラクター

(37) 十五夜クライシス 〜君に逢いたい〜/Hundred Percent Free

詳細
第602話から第609話まで。作画監督須藤昌朋牟田
解説と見どころ
前半は十五夜夜桜の下でを覚ます新一、後半はを走るコナンラストで新一が歌詞の一部をく。
しくがほとんど出ない。
初登場キャラクター

(38) 月夜の悪戯の魔法/BREAKERZ

詳細
第610話から第626話まで。作画監督須藤昌朋牟田岩井伸之。
解説と見どころ
前半は辺を歩いていたが、打ち上げられていた不思議を開けると魔法使いコナンが現れる。
後半は二人でコナンスケボーに乗ってを飛ぶ。ファンタジックなED。
後半は青山剛昌の代表作『YAIBA』のラストシーンを彷彿とさせる。
初登場キャラクター

(39) ピルグリム/B'z

詳細
第627話から第628話まで。
解説と見どころ
キッドvsコナンのお宝争奪編専用ED。歴代OP/EDの映像の使い回しだが、これのおかげでED初登場となったキャラも。
初登場キャラクター
怪盗キッド榎本

(40) Your Best Friend/倉木麻衣

詳細
第629話から第643話まで。作画監督須藤昌朋牟田岩井伸之。
解説と見どころ
なぜか幼少時の新一とトロッコを漕ぐ。かわいい
初登場キャラクター

(41) 悲しいほど 今日の夕陽 きれいだね/grram

詳細
第644話から第653話まで。作画監督須藤昌朋牟田岩井伸之。
解説と見どころ
前半はポアロの店内から外を見る、後半は工藤邸に入ったが眠るコナンを見つける。
初登場キャラクター

(42) オーバーライト/BREAKERZ

詳細
第654話から第666話まで。作画監督須藤昌朋牟田岩井伸之。
解説と見どころ
前半はおもちゃを弄ぶコナン、後半はの中を走るコナンの元へ。ラスト三日月に乗る二人。
初登場キャラクター

(43) 恋に恋して/倉木麻衣

詳細
第667話から第686話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は新一にラブレターを出した女の子が新一との関係を見て俯き、後半はコナン下駄に入っていたラブレター探偵団に弄られ、ラブレターを出した本人が物陰から見ているという、切ないになっている。
初登場キャラクター

(44) 瞳のメロディ/BOYFRIEND

詳細
第687話から第704話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は歩くコナン、後半は二人で明けに向かって走る。
初登場キャラクター

(45) 君の笑顔がなによりも好きだった/Chicago Poodle

詳細
第705話から第721話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半はの成長写真が積み重なっていく、後半はコナンの追いかけっこ。最後は木の下で眠るに近づくコナン
初登場キャラクター

(46) いま逢いたくて…/DAIGO

詳細
722話から第736話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
携帯を忘れたの一日。帰って来て着信している携帯に出てコナン(新一)と会話する。
初登場キャラクター

(47) RAIN MAN/AKIHIDE

詳細
第737話から第749話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
メインの日、新一との思い出思い出す。
初登場キャラクター

(48) 無敵なハート/倉木麻衣

詳細
第750話から第762話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
再びメインプロモーションビデオ的な映像
初登場キャラクター

(49) 君への嘘/VALSHE

詳細
番外編+第763話から第803話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
コナンの心情メイン。命がけの復活ラストを待たせている時を描く。
初登場キャラクター

(50) 運命のルーレット廻して/La PomPon

詳細
第804話から第812話まで。作画監督須藤昌朋岩井伸之。
解説と見どころ
OP4カバー。前半は同OPの冒頭をリメイクした映像、後半はコナンたちの刑事ドラマコスプレシリーズ
元ネタは「踊る大捜査線」「スケバン刑事」「古畑任三郎」「金田一耕助」「V・I・ウォーショースキー」「24 -TWENTY FOUR-」「福家警部補」「太陽にほえろ!
初登場キャラクター

(51) ふたりの秒針/焚吐

詳細
第813話から第826話まで。作画監督須藤昌朋岩井伸之。
解説と見どころ
夕焼けの中を歩くが新一と出会った頃(サクラ組の思い出編)を回想する。最後の写真で若い頃の工藤夫妻と毛利夫妻が見られる。
初登場キャラクター

(52) SAWAGE☆LIFE/倉木麻衣

詳細
第827話から第842話まで。作画監督須藤昌朋岩井伸之。
解説と見どころ
コナン達でバンドコナンギターベース、元太がドラム、園子、世良、歩美、灰原ボーカルダンス
後半は各都道府県警のメンバーが登場する。
初登場キャラクター
世良真純服部蔵、遠山郎、大滝悟郎、山村ミサオ横溝参悟横溝重悟大和敢助上原由衣諸伏高明三池苗子

(53) YESTERDAY LOVE/倉木麻衣

詳細
第843話から第864話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
の心情を描いた内容。前半は新一を想う、後半は眠ったに布団をかけたコナンの手を飛び起きたが掴む。
EDではしく本人が(アニメデザインだが)登場する。
初登場キャラクター
倉木麻衣アニメデザイン

(54) 夢物語/BREAKERZ

詳細
第865話から第875話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
前半は一緒に歩く新一とが成長していき、後半は例の丘の上のからを見下ろす二人。
初登場キャラクター

(55) 渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣

詳細
第876話から第886話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
EDでは久々劇場版主題歌を器用。
曲に合わせて紅葉舞う京都の学生カップルの情。後半は渡月橋で見つめ合うコナン
初登場キャラクター

(56) 神風エクスプレス/焚吐×みやかわくん

詳細
第887話から第908話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
序盤はコナンの心情。ダイジェストと一緒に映像が流れる形式で、共に走るコナンと安室。
劇場版ゼロの執行人』を意識した部分も見られる。
初登場キャラクター
安室透

(57) さだめ/First place

詳細
第909話から第914話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
在りし日の安室の友人たち。を構える佐藤必死に走る高木
手を繋いで眠る新一が消えていくを見ている毛布をかけ、去っていくコナン
初登場キャラクター
松田陣平萩原研二、伊達航スコッチ(諸

(58) Aozolighter/Cellchrome

詳細
第915話から。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
バスに乗るバス停で待ち続ける新一というシンプルな構成。最後は晴れバス停笑顔の二人。
ダイジェストが非常に短かったり、キャストクレジットキャラは一人ずつだったりと特殊な面も多い。
初登場キャラクター

(59)  きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない/倉木麻衣

詳細
第928話から第951話まで。作画監督岩井伸之と須藤昌朋
解説と見どころ
927話では未使用だったが、初めて起用された回では挿入歌としても使われた。
初登場キャラクター

(60) Sissy Sky/宮川愛李

詳細
第952話から第964話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
灰原メインとして登場している。
曲の中の部分の歌詞に合せて灰原が口を動かしている。
初登場キャラクター

(61) 少しづつ 少しづつ/SARD UNDERGROUND

詳細
第965話から第976話まで。作画監督岩井伸之と須藤昌朋
解説と見どころ
新一からのプレゼントでずっと用しているナマコ男のストラップ携帯電話アップで映り、その後は携帯に連絡がくるのを待つ視点を中心に展開して行く。
最後に新一からメールが届きが顔をかせる。また、作中のダイジェスト携帯画面の動画で映し出される。
初登場キャラクター

(62) 星合/all at once

詳細
第977話から992話まで。作画監督須藤昌朋
解説と見どころ
星空を眺めると新一。2人が見つめ合った後に新一が消え、いなくなった場所からコナンが出てくる。
初登場キャラクター

(63) Reboot/宮川愛李

詳細
第993話から第1015話まで。作画監督岩井伸之と須藤昌朋
解説と見どころ
が新一へのメールのやりとりで喧嘩をしたが、園子と世良と発散し、メールで謝り仲直りをする。
初登場キャラクター

(64) ベロニカ/倉木麻衣

詳細
1016話から第1028話まで。作画監督岩井伸之と須藤昌朋
解説と見どころ
コナン(新一)と次と和葉、井とジョディ、羽田と若狭、と園子
ベロニカは色によっ花言葉が異なっている点から互い(今後含む)の
関係性を示唆しているものと思われる。
:赤井とジョディのベロニはピンク色。
   ピンク色のの花言葉は「明い家庭」
初登場キャラクター
ジョディ・スターリング、若狭留美、羽田京極真

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
むらまこ[生放送]

提供: 迷惑配信者

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/19(土) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/19(土) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。