囚人公単語

シュウジンコウ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

囚人公とは、物語が囚われの身からのスタートだったり、しばしばブチ込まれたりする主人公の事である。いわずもがな囚人」と「主人公」をかけた言葉。
戦勇。』の天丼ネタであり、特に主人公であるアルバ(戦勇。)のことをす言葉として用いられている。なお、主人公の座を次代に渡した『戦勇。第三章』でも引き続き読者から囚人公と呼ばれている。

概要

犯罪者とか囚人からのスタートは、RPGのような冒険物では定番の始まり方」(本記事掲示板>>24)であり、人それぞれにこの言葉をにして思い浮かべるキャラクターがいることだろう。

中でもアルバが「囚人公」と読者から呼ばれるようになったのは、『戦勇。第一章』で「投→釈放→投脱獄→投脱獄→投」と、頻繁に囚人になった為。作中ではアルバ以外も囚人経験があり、ヤヌアに至っては回想シーンを除くと終始囚人であるが、アルバだけがネタにされるのはやはり頻度だろうか。最後の投は第一章全体のオチであり、最終回サブタイトルが「勇者、帰還する」だったことも決定打であったと推測される。そしてその後は作者からも囚人アルバ私服扱いされる始末。

第三章では主人公ではないし、魔界で檻付きの洞窟に住んでいるものの、その洞窟から自分の意志で出ているので囚人なのかどうかも少々疑わしいが、特に着る必要のないはずの囚人を着ているからか、相変わらず読者視聴者から囚人公と呼ばれている。もはや「囚人」の「主人公」ではなく、「囚人」の「」と考えた方がいいのかもしれない。ただし魔界に追放されたと考えれば、魔界全体がとも考えられる。なお第三章の最後で、主人公の座だけでなく囚人公の座も次代に渡した。

補足

専ら戦勇。で使われているタグであるが、言葉そのものの汎用性からか戦勇。と関係ない作品で使われたり、戦勇。を知らずとも屋にとっ捕まったキャラクターがこう呼ばれたりすることもある。
ただ、ルパン三世のように職業屋に入れられることが自然であったり、ゴルゴ13のように囚人として仕事をする機会が多いキャラ等はあまり呼称されないようである。特にこれ絶対という条件がある訳ではないが、囚われることによるピンチ、異質性がいと個性としては弱く思われてしまうのだろう。逆に言えば毎回毎回失敗して捕まり、それでいながら主人公としての立場を確立しているなら、囚人公と呼ばれるようになるかもしれない。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP