因習村 単語

28件

インシュウムラ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

因習村とは、(怪奇に関わる)昔からのしきたり、言い伝え等が残っているである。フィクションして使われる。

Twitter生して生まれた、「日本因習村パーク」「因習村の老人」「トロピカル因習アイランド」についても当記事で軽く触れる。なお、実在する人物・地名・団体とは一切関係ありません

独自研究もイエティの存在も、因習も信じる信じないはあなた次第 この項聞を元に書かれています。
これらの因習やの存在について信じる信じないはあなた次第です。

概要

多くは閉鎖的な環境にあり、外界の情報は入ってこない。携帯電話が繋がらないなど、外部との連絡手段もない状況が多い。その中で昔から伝えられてきた因習[1]などが残っており、不気味な雰囲気になっていることが多い。

これらの描写が後に登場する怪奇現象と関係することになる。一方で、オカルトの要素がなく、首謀者が裏にいる場合や、人間狂気のみにより行が行われる場合もある。

概念自体は以前からあるが、言葉としては2010年代後半ごろからじわじわと広まり、2021年2023年に急速に知られるようになったもので、「因習がある」以外の確固とした定義は今のところいと思われる。

以下のような要素が挙げられる(あくまでこうしたイメージが持たれているというだけで、全てのに共通するわけではない。また、細部は異なる場合もある)。

  • 来訪者が村人から「このに来てはいけない」と忠告される
  • 壊してはいけないとされるなどがある
    • 一方で、その場所の開発を進めようとする業者がいる
  • を調している研究者がいる
  • 字がかすれて読めない石碑・墓が多い
  • むした地蔵や藁人形などが多い
  • 村人たちから行動を監視される
  • の地下室や檻のある建物が存在する
  • 子供がおり、めいたことを語りかけてきたり、笑ってきたり、不思議な童歌を歌っていたりする
  • には外を出歩いてはいけない
  • してはいけない」という因習についてその理由が語られず、「ダメといったらダメ」と言われる
  • 結婚について独自のしきたり・儀式が定められている
    • 来訪者が何らかの条件を満たしてしまい、婿にされる
  • 生贄をげる儀式がある
    • 来訪者が生贄にされる
  • 行方不明者が頻繁に出る
    • 来訪者に同行していた人物も行方不明になる
    • 迷子放送が流れるが、内容が不穏
  • 怪奇現象が起こる
  • 最終的にが全焼したり、ダムの底に沈んだりして消滅する

このような特徴があるため、ホラー作品やミステリ作品での登場例が多い。

「因習村」の話題になったときに挙げられる作品の例

作品のメインではなく、構成要素の一部に含む程度のものもあり、「八つ墓」など「因習村ではない」という意見(後述)が出されるものもある。

初出

に通ってはいけない」「入ってはいけない場所(禁足地)」などの、「してはいけない」という言い伝えは現実にも存在しており、昔から伝承や怪談の要素となってきた。因習村の一部の要素については、ひょっとしたら元ネタ現実に存在したのかもしれない。

これらの"因習"を1つのにまとめ上げた作品の初出は不明。「八つ墓」が初期の作品として挙げられるが、「あくまで話の雰囲気として祟り等が出てくるだけで、本質的には今広まっている因習村ではない」とする意見もある。

創作物では昔から見られる要素ではあるが、これをす「因習村」という言葉自体は2010年代後半から2020年代初頭にかけて広まったものと見られる。

2014年以前のTwitterでの「因習村」が含まれる投稿は、現時点で確認できるのは4件のみである。2015年10月からTRPG界隈の一部のアカウントを中心に毎投稿が見られるようになり、2020年には4桁のいいねを獲得するツイートが生まれる。

2021年ごろになるとハッシュタグ#日本因習村パーク」や漫画破戒!令和因習村exit』など、「因習村」を含む語が何度か一部で話題となり、2022年9月にはTwitterで「因習村の老人(因習深い村の老人)」が大喜利ネタの題材とされ、知名度が高まった。また、2023年11月には映画鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が開され、内容と関連して頻繁に話題に挙げられるようになり、Googleレンドでの「因習村exit」のグラフもこの時期に上昇している。

日本因習村パーク

因習村を扱った架テーマパーク2021年4月に下記ツイートをきっかけに広まった。

因習村の老人

因習深い村の老人と見せかけて、実は現実的な過疎集落の話をするの年配の方。2022年9月に下記ツイートをきっかけに広まった。

トロピカル因習アイランド

南ののような因習村。時間にも因習にもルーズだが、結局生贄がげられ、怪異も発生する。

初出は下記ツイート。その後急速に広まり、初出ツイートの同日には4桁のいいねを獲得した投稿も出現した。

生まれた経緯については下記2つのツイートを参照。

現実

現実世界に対しては、「悪しき習が残っている集団」をして使われることが稀にある。揶揄する意味合いが強いので使用の際は注意。

関連動画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *昔からのしきたりや習のこと。ネガティブな意味で使用されることが多い
この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/02(月) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/02(月) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP