国道357号とは、千葉県千葉市から神奈川県横須賀市を結ぶ一般国道である。
一般国道 | |
---|---|
国道357号 | |
基本情報 | |
総距離 | 88.1km |
起点 | 千葉県千葉市中央区 |
終点 | 神奈川県横須賀市 |
経由都市 | |
千葉県 | 千葉市、習志野市、船橋市、市川市、浦安市 |
東京都 | 江戸川区、江東区、港区、品川区、大田区 |
神奈川県 | 川崎市、横浜市、横須賀市 |
道路テンプレート |
千葉県から神奈川県まで東京湾岸沿いに結ぶ国道。東京湾岸道路もしくは湾岸道路ともいわれる。1960年代から埋立事業と工業地帯の整備と共に発展した。
東京都・神奈川県では首都高速湾岸線、千葉県では東関東自動車道と並走する。
東京都と神奈川県には未開通区間が存在するため、一般国道のみで完走するのは不可能となっている。
道路 | 交差点名 | 所在地 | |
---|---|---|---|
国道16号 | 村田町 | 千葉県 | 中央区 |
国道14号 | 登戸 | ||
国道298号 | 市川市 |
掲示板
1 ななしのよっしん
2019/03/03(日) 15:36:20 ID: xGbQSyK3iU
最高速度60キロの標識があるのは、高速道路と勘違いさせないようにするための工夫らしいね
2 ななしのよっしん
2019/10/10(木) 09:36:54 ID: U5j2teLs5V
ひと月の半分くらい事故があるイメージ。抜け道も混むから、もれなく事故渋滞になります。
朝は事故してない時ですら謎の渋滞をしているし、夜は帰宅渋滞。休日朝は千葉の南方面の海に行く車で渋滞し、休日夜は帰宅する人で渋滞。
おまけに白バイが朝も夜も取り締まりしてる。
3 ななしのよっしん
2021/02/01(月) 02:20:06 ID: xd8VqX9YWp
日の出とか酷いよね。でも357が渋滞する時間帯は、同じ方向のどの経路も渋滞してると思う。
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/05(木) 06:00
最終更新:2023/10/05(木) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。