国道357号 単語

11件

コクドウサンビャクゴジュウナナゴウ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
日本国:国道一覧 > 国道357号

国道357号とは、千葉県千葉市から神奈川県横須賀市を結ぶ一般国道である。

概要

千葉県から神奈川県まで東京沿いに結ぶ国道東京道路もしくは湾道路ともいわれる。1960年代から埋立事業と工業地帯の整備と共に発展した。

東京都神奈川県では首都高速湾岸線千葉県では東関東自動車道と並走する。

東京都神奈川県には未開通区間が存在するため、一般国道のみで完走するのは不可能となっている。

主な未開通区間

 多摩川トンネル 
東京都大田区羽田空港3丁から神奈川県川崎市川崎浮島町を結ぶトンネル。その名の通り多摩川をくぐる。既に供用されている首都高湾岸線多摩川トンネルと並行するように整備される。
2020年2月26日国交省関東地方整備局川崎国道事務所より準備工事着手のプレスリリースが出された。それによれば国道357号の多摩川トンネルは直径16mのシールドトンネルとして建設される。トンネルは2線であり西行・東行きの対面通行となる予定。
但し、これとは別に国道357号の計画図では首都高湾岸線多摩川トンネルを左右から挟むように2本のトンネルが描かれているため、最終的には東京港トンネル一般部のように西行2線、東行き2線となる可性がある。
 川崎航路トンネル 
川崎市川崎浮島町から川崎市川崎区東扇を結ぶトンネル。まだ計画の段階であり事業化されていない。多摩川トンネル同様、用部首都高湾岸線)は既に供用されている。 なお、東扇内では国道357号が供用済みである。首都高湾岸線に沿っての東西を貫いており東側で川崎航路トンネル(一般部)と接続される予定である。
 舟通し 
東扇と扇の間を渡る用部首都高湾岸線)は供用済み。一般部に関してはまだ事業化されていない。なお、この箇所の首都高湾岸線の北に島大というがあるが、これはJFEチー専用の道路であり一般車両は通ることが出来ない。
 扇 
全体がJFEチールならび関連企業の私有地である。首都高湾岸線を東西方向に通過している。首都高湾岸線の左右両側に意味ありげなき地が確保されている。計画ではここに国道が通る模様。ただし、ここに国道が出来たとしてもそれに接続する道路が作られるのかは不明。仮に出来たとしてもJFEチー関係者専用の出入り口ぐらいだと思われる。
 鶴見つばさ 
と大ふ頭を結ぶ用部は供用済みだが一般部はまだである。鶴見つばさは特徴的な外観をした美しいであるが、これと同様のがもう一本、用部の隣に作られる予定。まだ計画段階である。
 八景島から交差点 
横浜市金沢区八景島から横須賀市交差点が未供用区間の最南端にあたる。また、国道357号の終点でもある。横浜市内では既に大ふ頭から八景島まで供用済みであるが、八景島から南側の対にある横須賀市町までは未供用区間である。既に準備工事そのものは始まっているが、まだ国道357号に至る市道等の整備段階であり上を渡る橋梁部分の工事は始まっていない。

交差する国道

道路 交差点 所在
国道16号 村田 千葉県 中央区
国道14号 登戸
国道298号 市川市

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP