国鉄色 単語

147件

コクテツショク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

国鉄色とは、国鉄日本国有鉄道)時代の車両で使われた色の総称である。

概要

国鉄本社が色を決めることで、使用する塗料の数を減らし、本社がまとめて購入することで経費札減、広い地域での車両運用ができるなどの利点があった。しかしJRとなった後、様々な塗装が登場したことで国鉄色の車両は少なくなった。近年では引退を前にリバイバル塗装が走る事もある他、民営化以降の車両を中心にその塗装った事のない車両が国鉄色になる「偽リバイバル塗装」もある。

主な国鉄色

クリーム4号と赤2号

国鉄時代の特急、機動で使用された。クリーム色の体にの帯。483系キハ181系などで使用。国鉄特急色とも。

黄かん色と緑2号

車両の上側がかん色で、下側が緑色。通称湘南色。80系115系で使用。

クリーム1号と青15号

当初はクリーム2号2号の組み合わせだったが、のちにクリーム1号15号に変更された。通称横須賀色(スカ色)。113系EF65電気機関車などで使用。

クリーム3号とぶどう色3号

関西地区で使用されたため、通称関西急電色。80系などで使用。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
4月15日[単語]

提供: 青蛙

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP