『地獄の使者たち』とは、くそみそテクニックで有名な山川純一の作品の漫画である。
この作品は大東亜戦争末期の悲哀を如実に描いており、くそみそテクニックなどのコミカルな作品とは違って、珍しくシリアスな内容となっている。戦争によって引き裂かれた二人の日本兵の愛を見事に描き切り、悲哀に満ちたラストシーンは読者の魂を揺さぶるヤマジュン会心の逸品。短編ながらも一コマ一コマに凝縮された濃い展開は、涙なしでは見られない。好戦でも反戦でもない、生々しい人間ドラマと真実の愛に焦点を当てた感動大作。地獄とは「戦場」を指し、使者は死者を意味しているものと推測される。また、数あるヤマジュン作品の中では唯一軍人が登場する回でもある。のちに作品を集めたオムニバス「ウホッ!いい男たち~ヤマジュン・パーフェクト」(2003年11月1日)に収録された。
21世紀の発掘作品の中では中期に当たるが、単行本収録作が全作品アップロードされた後であり
またこれまでの作品とは内容が異なるものだっただけに当時の反応はすさまじく
「ヤバイ…「男新次」「男狩り」なみに泣けた」「ケツダイナマイトなんてどうやったら思いつくんですかヤマジュン先生!」と純粋に内容を絶賛する声も多数あった。
その一方で「また「あおおーっ!」かよw」「うわあーまた濃い話だなぁ…笑ったらいいのか泣いたらいいのかわからんがw」「どうして随所に笑いを仕込むんだ… 泣けるいい話なのだがつい笑みが」「肛門の中でダイナマイトが・・・ッ駄目だ・・・はらがいttれえwwww」と例によってギャグ漫画的に感じる者もかなりいた。
掲示板
35 ななしのよっしん
2023/03/09(木) 17:13:17 ID: c0Q3yB324v
最後のケツの中のダイナマイトと米軍が便乗してホモセックスするシーンさえなけりゃ普通に悲恋を書いた名作だと思うんだけどなぁ
36 ななしのよっしん
2023/11/01(水) 22:30:13 ID: x5Hf8EP0PE
自分達もろとも全員吹き飛ばしてやるって考えではなく、どうせ飽きられたら殺されるしその前に粉々に吹き飛んで一杯食わせてやる(一人二人でも敵兵巻き込めればラッキー)くらいの気でやってると思う
37 ななしのよっしん
2024/09/14(土) 12:28:02 ID: DGcNXfQfdM
ラヴォイル校長こと伊藤文學氏曰く、電子書籍化を試みた際に18禁だとしても日本国内で発売するには表現に問題があると許可が降りなかったという。海外のAmazonでは購入可能。
提供: みおとり
提供: くるみ
提供: 黒騎 蒼風丸
提供: カミカゼ
提供: ものみゆ
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/04(月) 22:00
最終更新:2025/08/04(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。