城島健司(ジョージ・マッケンジーじょうじま けんじ、1976年6月8日-)とは、長崎県出身の元プロ野球選手(捕手)である。
OB | |
---|---|
城島健司 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 長崎県佐世保市 |
生年月日 | 1976年6月8日 |
身長 体重 |
182cm 90kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 捕手、一塁手 |
プロ入り | 1994年ドラフト1位 |
引退 | 2012年 |
経歴 | |
選手歴 | |
国際大会 | |
代表チーム | 日本 |
五輪 | 2004年 |
WBC | 2009年 |
プロ野球選手テンプレート |
1994年のドラフト会議で福岡ダイエーホークス(現:福岡ソフトバンクホークス)が一位指名。城島本人は駒沢大学進学を希望していたので実は結構揉めたのだが、世界の王こと王貞治監督の説得で事なきを得る。
ちなみにそのとき駒沢への「お詫び」として上位(三位)で獲得したのが本間満選手だと言われている。しかし地味ながら活躍したので、実力で指名されたと言えなくもない。
入団当初からゴリラ並みの強打・強肩と高く評価されたが、守備はリード・キャッチングが酷いためサルならぬ「ザル」という散々な評価で、一時期は内野手(一塁)への転向も検討された。しかし、当時ホークスに所属していた工藤公康・武田一浩らベテラン投手、若菜嘉晴・田村藤夫といった経験豊富な先輩捕手(コーチ)の指導で守備面でも成長、ホークス不動の正捕手となり、常勝ホークスの一翼を担った。
2005年にFA宣言してシアトル・マリナーズに入団。日本人捕手史上初のメジャーリーガーとなった。
マリナーズでも正捕手として活躍するが、2008年は成績不振に陥りその座を失う。しかし2009年のWBCでは日本代表の正捕手として活躍。まだまだ老け込んだわけではない。
2009年10月、マリナーズとの3年契約を破棄して日本球界復帰を希望。真っ先に獲得に動いた阪神タイガースへの入団が決まった。入団会見の日が都合により13日の金曜日という不吉な日となったが、球団関係者曰く「大安だから大丈夫。」
阪神入団後は正捕手として活躍。結果的に矢野燿大の引退を決定づけることとなる。狩野ェ…。
2011年は膝を負傷した影響からキャッチャーを守るのが難しくなり、2012年からはファーストも守った。2012年9月28日、「捕手ができないのであればユニホームを脱ぐ」と、契約期間を一年残し引退を表明した。
釣りタレントとして後述の趣味を満喫する生活を送っている。2020年から球団会長付特別アドバイザーという役職で15年ぶりにホークスに復帰したが、主に春キャンプでの指導が中心で、釣りが生活の軸となっているのは変わらず。
ホークス・MLB時代とは比べものにならない濃いとらせん民ファンに、サードゴロの多さを「サードゴリ」、ゲッツーの多さを「ゴリゲ」、合わせて「サードゴリゲ」などと揶揄されている。
まゆ毛が太い(余計なお世話だ)。
趣味は磯釣り。地元佐世保では有名なアマチュア釣り師である。
地元の釣り船のHPに一時期、「ホークスの城島選手」ではなく「佐世保市の城島さん」として釣果とともに写真が掲載されていた(誰か気づけ)。
九州・中国地方ローカルの釣り雑誌「釣フアン」2007年3月号、2008年1月号の表紙を飾るなどお前の本業は何なんだといいたくなるほどである。
福岡をはじめとする九州各県では正月になると、城島と後輩たち(ホークスの選手が多い)が出演する釣り番組が必ず放映される。
そして遂に、2013年4月から福岡のRKBにて自分の釣り番組を持つようになってしまった。
やっぱり釣りの方が本業だったのでは…
この番組は2024年現在、CSのTBSチャンネル2でも放送されている他、TVerでも配信されている。
当時千葉ロッテマリーンズ所属の小坂誠内野手。
無死または一死で一塁に走者がいる場合、小坂選手の守備範囲(通称・小坂ゾーン)にゴロを放ち6-4-3のゲッツーになるのは海物語の魚群予告の信頼度ぐらい高い確率で、いわゆるお約束。
フルネーム「じょうじまけんじ」を「ま」の直前で一旦止め、「ま」を若干詰まらせ、最後を伸ばして発音すると
「ジョージ・マッケンジー」と何処かの外国人みたいな感じになる、というだけの小ネタ。
発祥はおそらく某有名掲示板を中心としたネットコミュニティと思われる(Wikipediaには城島本人の自称説も載っている)が、ネタとしてよほどウケがいいらしくあちこちで多用されている。なお、福岡銀行のCMに「ジョージ・マッケンジー」名義で登場したことがある。
なお、ジョージ・マッケンジーという名前は海外ではそう珍しいものでもない。日本で言えば伊藤誠ぐらいにはポピュラーな名前である。
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
ダイエー ソフトバンク |
応援歌のピコカキコ一覧#194 | 8829 | |
阪神 | 応援歌のピコカキコ一覧#192 | 8827 |
通算:18年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB:14年 | 1323 | 5824 | 4756 | 684 | 1406 | 255 | 12 | 244 | 808 | 72 | 33 | 37 | 344 | 113 | 547 | 176 | .296 | .355 |
MLB:4年 | 462 | 1722 | 1609 | 160 | 431 | 84 | 1 | 48 | 198 | 7 | 2 | 8 | 66 | 37 | 148 | 53 | .268 | .310 |
年度 | 代表 | 大会 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009年 | 日本 | WBC | 9 | 35 | 30 | 4 | 10 | 1 | 0 | 1 | 4 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 | 2 | .333 | .353 |
機構 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 | 捕逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 捕手 | 1245 | 8466 | 731 | 62 | 135 | .993 | 58 |
MLB | 447 | 2732 | 183 | 18 | 34 | .994 | 26 | |
NPB | 一塁手 | 41 | 178 | 12 | 1 | 16 | .995 | - |
表彰 | |||
---|---|---|---|
NPB | 月間MVP | 3回 | 1999年6月、2003年4月、2004年6月 |
ベストナイン | 6回 | 1999年-2001年、2003年-2005年 | |
ゴールデングラブ賞 | 8回 | 1999年-2005年、2010年 | |
最優秀バッテリー賞 | 5回 | 1999年(工藤公康)、2000年(吉田修司)、2001年(田之上慶三郎) 2003年(斉藤和巳)、2004年(三瀬幸司) |
|
日本シリーズ敢闘選手賞 | 1回 | 2000年 | |
MVP | 1回 | 2003年 | |
その他 | |||
NPB | オールスターゲーム選出 | 9回 | 1997年-2001年、2003年-2005年、2010年 |
掲示板
163 ななしのよっしん
2021/12/14(火) 21:26:37 ID: qyj6QAjvLh
>>158
打てて刺せるだけじゃなく、組んだ投手勝たせてチームメイトにアドバイス送れる人間じゃないと定着は難しいだろうね
つまり語学と人望が必須で、NPBの場合でも外国人正捕手がチーム引っ張るというのは困難を極めるだろう
164 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 00:23:26 ID: p3t7ofKLuJ
>>162
J的な釣りTVは今でも続いてるしそれ以外でも釣りしてるし
何より10年経った今ですら引退前のボロボロな姿と年齢逆に見えるぞ
165 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 10:45:04 ID: jLm/3K/iVM
「ジョージ・マッケンジー」という呼び方自体は1994年のプロ入りの時点で福岡ダイエーホークスファンから指摘されており、新人時代の1995年には「良く言われましたよ。ジョージマンとか言われました。」と日本テレビ「ズームイン!!朝!」のインタビューで本人の口から明かされている(「ズームイン!!朝!」1995年1月17日放送分より)。
以上、ピクシブ百科事典「ジョージ・マッケンジー」の項目より引用。YouTubeの転載動画があったわ。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/18(土) 14:00
最終更新:2025/01/18(土) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。