基山駅 単語

キヤマエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

基山駅とは、佐賀県三養基基山町にあるJR九州鹿児島本線甘木鉄道甘木線である。

JR九州駅番号JB12

概要

基山町の中心JR鹿児島本線甘木鉄道乗り換え

駅舎JR九州甘木鉄道で共用する駅舎となっている。昔から出入口があるのは西口であり、ロータリーが整備されている。東口は国道3号に接しているが、駅舎自由通路は国道の反対側まで伸びており、国道を渡らずにに向かうことができる。

バスについては基山町による「きやまコミュニティバス」のみであるが、大善寺のつつじ・もみじの見頃となる頃には西鉄バス佐賀による臨時バスが運行されることがある。

高速バスが数多く発着する九州自動車道の基山PAは鹿児島本線の隣のであるけやき台の方が近い。

JR九州

鹿児島本線快速区間快速が停する。

国鉄配線の2面3線であり、中線である2番線は上下線共用の待避線となっている。ただ、鹿児島本線は一時期小倉駅鳥栖駅間で列車本数が多かったこともあり、共用待避線では対応しきれなかったためか、2001年に隣に開業した弥生が丘は上下線別に待避線が設置されている。

JR九州サービスサポートによる業務委託であり、自動券売機・自動改札機が設置されている他、午前中のみみどりの窓口が営業する。

甘木鉄道

甘木線の始発である。元々は甘木線国鉄の路線だったこともあり、構内を共用していたが、駅舎になってからは出入口は別の場所となっている。

単式1面1線。国鉄時代は1面2線であったが、甘木鉄道移管や駅舎改築により現在の形となった。
また、国鉄時代は鹿児島本線と線路が繋がっていたが、現在利が盛られており行き来が出来なくなっている。

無人駅であり券売機も設置されていない。1日乗車券を購入するには終点甘木駅に向かう必要がある。
エレベーター未設置のため車椅子利用の場合は数日前に甘木鉄道に連絡する必要がある。

隣の駅

JR九州

路線名 上り 下り
JB鹿児島本線
快速 区間快速
原田駅 基山駅 鳥栖駅
JB鹿児島本線
区間快速(一部)
普通)
けやき台 基山駅 弥生が丘

甘木鉄道

隣の
基山駅 立野駅

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/18(金) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/18(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP